味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Clayhouse Adobe White |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Viognier (ヴィオニエ), Grenache Blanc (グルナッシュ・ブラン), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White Wine |
2017/10/23
(2012)
今日はカリフォルニア(パソロブレス)のローヌブレンドの白。珍しい!! ■外観 濃いイエロー。粘性高め。清澄度良好なスティルワイン。 ■香り ボリュームやや大きめ。 洋なしのコンポート、白桃、パイナップル。黄色い花の蜜。紅茶や石灰。 ■味わい ボリュームやや大きめ。凝縮された果実味にほんのり甘さを感じる。酸は思いの他強く、若々しい印象。アルコール度数13.5%。余韻はやや長めでわずかにアルコールの苦味を感じる。 これはなかなか面白い。 値段も手頃でカジュアルなワイン会に使えそう。家飲みでもリピートしそう。
2017/04/22
(2012)
TYクリエイションワイン祭。 全て美味しかった!
2017/01/03
(2012)
Adobe アメリカ カリフォルニア ビオニエをはじめとして様々なブドウがブレンド アメリカらしいパンチのある味わい 甘め、フローラル、柑橘の香り 個性的だけど香りがたちすぎてパスタが消される強烈さ アジアンやスパイシーな料理に合うワインかな
2016/09/25
(2012)
アメリカの白もしっかりしたブドウの香りで良いですね
2015/09/23
(2012)
Viognier, Grenache Blanc, Sauvignon Blanc シルバーウィークでのピクニックにて(^^) 全て天気が良かったので 最終日は屋外にてワインを 飲みました(^_^) ヴィオニエを主体にブレンドされた ワインでしたが、何にでも合う感じ(^-^) 酸味と甘味のバランスが素晴らしい(^^)
2015/01/17
(2012)
今週のテイスティングはPaso Robles CAから、まず白のブレンド$13
2014/06/01
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
冷やしていい感じ、バランスもいいよね
2017/11/25
(2012)
2017/10/14
(2012)
2017/10/02
(2012)
2015/09/18
(2012)
2015/08/26
(2012)
2015/06/26
(2012)
2015/04/28
(2012)