


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Claudio Cipressi Macchiarossa | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Molise | 
| 生産者 | |
| 品種 | Tintilia (ティンティリア) | 
| スタイル | Red Wine | 

2024/06/01
(2016)
5月22日 クラウディオ チプレッシ マッキアロッサ 2016 赤もボトルで モリーゼの土着品種ティンティリア 多分初めて飲むので頼んでみました。
2021/10/01
(2012)
クラウディオ・チプレッシ マッキアロッサ

2020/01/11
(2014)
価格:3,300円(ボトル / ショップ)
品種: ティンティリア 国: イタリア 生産者: Claudio Cipressi リピート: あり 品名: Claudio Cipressi Macchiarossa 価格:3300円 購入:阪神百貨店 味: スパイシーで濃厚。飲んでいるうちにも多少の丸みが出たりと、味わいが徐々に、そして分かりやすく変化するので、ボトルでゆっくり楽しみたいワイン。 相性:ブルーチーズ○ 色んなチーズに合いそう。ブリーにも合わせてみたかった。

2019/09/07
マッキアロッサ クラウディオチプレッシ 葡萄はモリーゼの土着品種、ティンティリア。 サンジョベーゼと似た趣がありますが、より野性味に溢れスパイシーで力強い。 成熟した葡萄の甘さとそれを引き締める硬いタンニンを感じます。

2018/12/04
(2012)
モリーゼの造り手、クラウディオ・チプレッシ Macchiarossa2012 葡萄はモリーゼの葡萄、ティンティリア。 14.5%、濃く力強い。凝縮した造りです。

2018/07/13
(2012)
モリーゼの土着品種ティンティリア100% 深い濃いめの紫。高いアルコール度数。しっかりした渋み。モンテプルチアーノかな、と思いました。

2017/07/11
11 おまけ ヘラスンダー会に土着品種探検隊出動!! イタリア モリーゼ ティンティリア100% これ美味しいんです。好きなんです。 なかなか高級感ある味わいを出してるんですよ♪バランス良好♪ まぁ、細かいコメントはありませんが(笑) 実質☆3.8

2017/01/14
ちょっと尖った印象、でもしっかりしたいのが飲みたかったらいいかも!

2019/07/18

2019/07/18
2019/04/12
2018/01/09
(2012)

2017/12/23
(2011)

2016/12/13
(2011)

2016/01/31