


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Clara Marcelli Corbù | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Marche | 
| 生産者 | |
| 品種 | Montepulciano (モンテプルチャーノ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2021/12/23
エレガントで美味しい‼️
2020/11/30
美味しい 値段次第では置ける‼️ 温度は低温で‼️

2020/05/26
ざらっと感が気になる。 煮込んだトマトには合うね。

2018/10/28
カイノミのステーキと

2018/02/04
濃いめだけど重すぎない感じ

2017/12/11
こちらも自然派、ビオディナミコ。 開けたばかりは閉じているけど、空気に触れるように高めから注いであげるとすぐに開いてきました。 果実の良い美味しさが溢れていますね♪ お店のワインセレクトと自分との相性が良いと、そこでは何を飲んでも好みに合いますよね。 初めて行ったお店でしたが、そんな感じがしました(^^)

2017/09/28
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
イタリア シェフに手作りの『シュッテルブロット』を頂きながら、、 美味しいーーーーー 濃くて美味しいです。 酔ったので帰ります。

2017/05/10
(2013)
☆3.4 美味しい。 西洋タンポポの サラダと。
2016/12/17
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
2本目はモンテプルチャーノ。メインと。

2016/10/18
抜栓2時間後。黒果実味、青々した草の香りが心地よい^ ^ 可愛い酸味と、少しやんちゃなタニック☆ 2日目、やんちゃな君は大人しくなったね。 甘味増し、少しエレガントな柔らかいワインに(^^)

2016/10/18
(2013)
バランスいい。リピート。

2016/08/10
(2012)
お気に入り赤 日数おくと好みの味になる。

2016/05/15
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
葉山のスーパーで☆程よいタンニンと爽やかな飲み口で好き!飲みやすい

2016/03/13
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
最初のとんがった印象。ブラックペッパー、カシスなどの香り。店員さんより、真面目な香りとのことに納得。非常に好み。

2016/02/28
お気に入りの赤。グラスに注いだ直後はややウッディ。次第にスイートポテトのような風味がでてくる。

2015/11/16
前お店でグラスで飲んだときより少しタンニンが強くバランスが悪い気がする。もう少し時間をおくとよくなると思うけど飲みきっちゃった。次はもう少し時間をおいて飲みたい。

2015/11/01
美味しい。好みの味

2014/12/28
(2011)
イタリアは固有種が多いですね〜…モンテプルチャーノ開けて二日目ですが程よいタンニンとフルーティーな味わいで、まいふぇぼりf^_^;

2014/02/05
建築家コルビジェへの敬意により名付けられた、マルケ ロッソ コルブ。モンテプルチャーノ80+カベソ20、自然派、低温長期熟成発酵。単体だと若干単調なので、料理とマリアージュしたい。糠香。(tn.)

2021/03/04
(2016)
価格:2,530円(ボトル / ショップ)
2020/08/07

2019/05/09

2019/05/05

2019/02/14
2018/04/29
2018/02/12

2017/09/17

2017/06/18

2017/05/10
(2013)

2016/11/12