味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Cignale Colli della Toscana Centrale |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red Wine |
2022/08/17
(1990)
こちらも文句なしだったが、同じ日に飲んだ93年の方が美味しかった。
2020/01/28
旨み。カベルネのような。モダン派。けど自分では買わないな〜。
2018/12/19
香りがいい。酔ってない時に飲みたい
2018/11/26
(2011)
ラバルカで肉に合わせて、赤を。トスカーナのボルドーブレンド。エチケットがイタリアらしくないです。カベルネはさいきんつかれます、飲むと(^◇^;)。
2018/10/24
(2007)
チニャーレ コッリ デッラ トスカーナ チェントラーレ 2007 カステッロ ディ クエルチェート ハマ会リターンズ⑦ おいもちゃん持込みのイノシシ♪(*≧∀≦*) このワイン凄く気になっていて飲んでみたかった! 香りは黒スグリやプルーンなどの黒果実にチョコやタバコなど複雑、味わいは酸味とタンニンが円やかで甘味も感じられ、優しく穏やかながらバランスが良いです♪ 999~1000postはsinさんご夫婦の持込みの赤白!めでたい!(笑) ハマ会で1000postは嬉しいです♪(^_^ゞ
2018/10/14
(2007)
私のチニャーレ07 まだまだ何年も待っても良さそうだけど今飲んでも美味しかったのでホッと、、 イノシシに合わせてシェフがイノシシのラグーソースのピチを出してくださいました(≧∀≦)
2018/08/08
イタリアのカベソはフランスとカリフォルニアの良いとこどり。スーパートスカンの人気解ります。
2016/07/13
(2007)
薫りがイランイランのように変化して来て、楽しいワインでした。 ラベルの通り、イノシシや鹿肉と合いそうな予感♪
2016/07/03
(2001)
イタリア、トスカーナ、CS主体。美味しいワインでした。スーパートスカーナ。
2016/05/05
(2007)
クラシカルなシラーと間違える味。ジビエでないとマリアージュしない。K谷さん家族と頂きました。
2016/02/21
(2009)
味も香りも最高。
2016/02/10
(2009)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
タンニンは強いがしなやか。 締りのある酸。 大柄なフルボディ。
2015/04/22
(2006)
2本目 美味しく頂きました
2014/09/04
(2007)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
スーパートスカーナ チャニーレ・コッリ・デッラ・トスカーナ・チェントラーレ2007 IGT カベルネ主体濃いルビー色でカシスやブラックベリー、杉、フレンチオークを使用しているからチョコやコーヒー豆の香りがした。酸味も渋味も高く辛口だが、滑らかさも感じる。どんどん香りが変化するのが楽しい。仔羊のロティなんかと飲みたい
2014/08/13
(2007)
イタリアの赤。これも好き。
2014/06/15
(2007)
φ 南2西5
2014/06/13
(2006)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
このワイナリーは、"かしの木に囲まれた城"という意味である。 建物の基礎はイタリアによくある中世の頃で、800年位前である。現在のものでも300年位経っていて、観光客が押し寄せる名所でもある。 ワインの事業としては100年以上前に今のオーナーであるフランソアアレッサンドラの祖父が畑を購入してスタート、以来トスカーナ唯一のシングルオーナーシップで経営している名門のワイナリーである。 保有地は全部で200ヘクタール以上であるが、ブドウ園は約80ヘクタール。 中規模のワイナリーである。ブドウ園はほとんど全て南面であり、最高級格のワインは"ヴィノ・ダ・ダヴォラ"にしているのもイタリア的。 キャンティ・クラシコの生産を主とし樹齢15年未満の木のサンジョヴェーゼを使って造っている"レ・カンパネ"から樹齢25年ぐらいのリゼルバ、それ以上の樹齢のサンジョヴェーゼを使ったI.G.TやV.G.Tのワインを生産している。 特に"LA CORTE"は1978年の生産以来、同氏の思い入れが強いワインである。 同氏のワインについての考えは"インターナショナル・テースト"を目指すのではなく土壌、気候にあったブドウを栽培しワインにするという事で、昔ながらの気質を守りさらに良いものを取り入れるというやり方を貫いているワイナリーである。 サンジョベーゼっぽいのにカベルネソーヴィニヨン… 酸味がしっかりで非常に飲みやすい。 熟成させると酸味が落ち着いてもっともっと美味しくなるのでは。 今回は羊の肉と合わせたのですが、臭みのある肉にも負けない美味しさでした。 About 7,800yen Jan 2013 in Osaka at Furukawa with Sie-Kensou
2022/08/17
(1993)
2022/04/23
(2015)
2019/08/03
(2012)
価格:10,000円(ボトル / ショップ)
2018/02/05
(2006)
2018/01/29
(2010)
2018/01/02
(1991)
2016/08/06
(2009)
2016/02/14
(2007)
2016/02/13
(2009)
2016/02/10
(2009)
2015/05/18
(2008)
2014/03/30
(2007)
2014/03/01
(2007)