味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Chapelle de Labrie |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Saint Émilion |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red Wine |
2019/02/26
(2015)
これは美味しい! 松屋銀座にて、 ガーネット色、キノコ香、丸い味わい
2018/08/31
(2017)
価格:3,300円(ボトル / ショップ)
ボルドープリムール試飲会にて。
2018/08/28
(2015)
続いてのテイスティングは、このシャトーのセカンドラベル。 明るめのガーネットで、粘性はあまり感じられない。 カシスやプラム、ミントの爽やかなニュアンスまで感じられ、香りが複雑で期待が高まります。 タンニンは柔らかく、おそらくメルロー主体。 アフターも長く、果実味が心地の良い。 酸とのバランスも良くて、とても美味しかった♪
2017/08/03
価格:3,500円(ボトル / ショップ)
シャトー・クロワ・ド・ラブリーは、シャトー・ド・ヴァランドローと同時期に設立されたサンテミリオンでも有名なガレージ・ワインと言われています。 シャペル・ド・ラヴリーの区画は1ha。 シャトー・ヴァランドローと隣接しています。 ベリー、煙の香り。 タンニンは程々。 フレッシュ。
2019/12/24