味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Champagne Éphémère 015 |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Côteaux Sud d'Épernay |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2024/07/13
仕事で佐賀へ、JRで行ったので帰りに駅にある佐賀県地産地消のSAGA BARへ。疲れた時はタウリン注入のタコブツ(笑)ビールの後はレアな日本酒を、シュワっとして美味しかったです。 帰宅してから、飲んでみたかったドレモン015 開けるの早かった(^-^;まだ落ち着いてなくザワザワ、ドライだなと感じただけでした。もう一本あるのはしばらく温めます。
2024/01/22
(2015)
酸がしっかりで、一週間飲めた
2024/01/14
(2015)
ドレモンのエフェメール015。ブドウはエペルネの1級畑の2015年産のシャルドネ100%でドザージュは2g/l、デゴルジュマン日時は不明です。味わいは1日目は少し異常発泡していて酸が目立ちバランスが悪い状態でした。3月に購入してあったのでたまたまだったと思います。なので1日目は1/3で終了。2日目になるとワインは落ち着いて本来の味になっていました。ブラン・ド・ブランにしては酸はありますが、樽と果実味と酸で複雑な味わいです。ただ、いわゆるブラン・ド・ブランの味わいとは少し違っている感じです。2日目に刺身用の鯛のソテーのブール・ブランソースに合わせましたがソースに使った白ワイン(飲み残しのモンテリー)に反応しておいしかったです。シャルドネ100のシャンパーニュを再認識しました。