味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. du Moulin Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Haut Médoc |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red Wine |
2023/10/20
(2015)
価格:2,002円(ボトル / ショップ)
シャトー デュ ムーラン ルージュ 2015 オーメドック クリュ ブルジョワ シュペリュール キュサック フォール メドックなのでサンジュリアンの南隣。 RP83-85(Neal Martin/Apr 28,2016) ↓ RP88(Neal Martin/Nov 01,2017) メルロー50% カベルネ ソーヴィニヨン40% カベルネ フラン10% ラズベリーやカシスの甘い果実香とフローラル香。 ミディアムボディでややエレガントな印象だけど程よい凝縮感もあってバランスが良い。 オーメドックらしい渋さをほのかに感じるけど右岸みたいな滑からさも有ります(メルロー主体ってのもあるけど)。 マイナーなシャトーだけどWINE ADVOCATEでは毎年安定した評価を得ているみたいです。 今回はセール期間でお安く購入できたけど普段でも3千円程度というお手頃価格。 純粋に美味い✨ 良いシャトー見っけ〜
2023/01/01
(2015)
バランスが良い。セールで安く買えたのでお買い得でした
2021/06/10
抜栓したすぐから香り漂う。味わいはやや浅いがボルドーらしい。コスパがいいワイン。
2018/06/23
(2010)
ボルドーらしいボルドーさ よろし。
2018/03/13
(2009)
良年2009のオーメドッククリュブルジョワ。Me:50、CS:40、CF:10。こなれ完了で香りも風味もほぼメルロー中心。風車と二匹の獣ラベル。 忙殺継続…バイオリズムが下向きの日々…
2017/10/16
(2008)
パーティー?
2017/10/01
(2009)
なんだかんだ言って、メルローとカベルネ・ソーヴィニヨンベースで作ると美味しいんだなぁーと思えた一本。 しかも開けたてから香りが開いているから、開けたその 日に躊躇なくぐいぐい飲んじゃいました。
2016/07/26
(2008)
夕べ2時まで飲んだのに、今日もお呼ばれ。嬉しいです(^ω^) ボルドー、クリュ・ブルジョワ。なかなか♪
2016/07/15
(2009)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
シャトー デュ ムーランムージュ 口当たりがなめらかで心地よい渋味と酸味♪MOULIN ROUGE「COME WHAT MAY」で決まり♪
2016/07/03
(2007)
行きつけのビストロでサービスしてくれた赤。スミレのように華のある香り高い一本でした。
2016/07/03
(2007)
友人にお店を紹介したお礼にいただいたワイン(^o^) なかなか香りが良くて、まいぅ〜!
2016/07/01
若さより大人な味…ということで選んでみました。最初は渋みが勝って味の個性が感じられなかったけど、長い時間ちびちびやっていたら、空気に晒されてドンドンまろやかになりました。これほど味がまろやかに変化したワインは初めて! ワインの奥深さを感じました❣️
2015/06/27
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
友人とワインを楽しむ会にて。おいしかったけど期待したほどではなかった..特徴がないというか。
2015/05/03
(2010)
最近このぐらいの濃さがちょうどいい
2015/01/31
(2007)
@ル クープ シュー
2024/02/04
2023/10/22
2022/01/21
2021/12/29
2021/12/26
(2017)
2021/11/14
(2016)
2021/10/12
(2016)
2021/10/03
2021/03/13
2021/01/29
2020/07/13
2020/04/22
2020/04/22
(2010)
2020/03/19
2019/08/07