味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. de la Pierre Levée |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red Wine |
2021/06/19
(2012)
※素人目線でのレビューです。メルシャンの紙パックワイン基準です。 タンニンを強く香りは弱く感じます。香りは、、、葡萄しか分かりません汗 後味が渋いです。1日置いてまた飲んでみます。
2017/01/15
(2012)
タンニンのバランスがよくて、メルロー主体で中重口。 ボルドーAC
2016/12/21
(2012)
クリパその4
2016/11/07
(2013)
¥1000だったし、こんなもんかな⁉
2016/10/29
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
メルロらしい柔らかな口当たりです♪ 飲みすぎてしまいます!
2016/04/19
(2012)
スーパーで購入。すばらしくコスパのいいバリューボルドー。1300円程度でこの味わい。まだボルドーも捨てたものではない。濃厚かつ凝縮された果実味とほどよくやわらかいタンニン。おそらく樽による甘みも少々。バランス良。誰にでもオススメ。これはリピートでしょう。右岸最高!
2016/01/24
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
甘酸っぱいベリー系の香りとキャラメル、バニラの甘い香りが混ざってる。 味わいは酸味が少し目立ってまだ若い印象。 この価格帯のボルドーにしてはコスパは良い方かな、
2016/01/19
(2012)
価格:1,280円(ボトル / ショップ)
「意外な新事実」レベラシオン。シャトー デ・ラ・ピエール・ルヴェ2012。カスティヨン・コート・ド・ボルトーAC。ちょい薄め。牛肉とジャガイモの甘辛焼きと。
2015/06/16
(2012)
ボルドー無名シャトーではあるが本格派。開くと濃厚さとバニラのような香りが広がってくる。あまり流通していないのが残念。ネットで入手。
2015/02/23
(2012)
今日もコレ(*^^*) あと3本 有り〼 (^_^)v
2015/02/17
(2012)
お買い得価格だったので纏め買い! ボルドー カベソー好きですが、メルローのこれは納得!まっ価格が魅力的だと仕方ないかな(笑) 裏ラベル書いてある通り、しっかりした果実味と、結構骨太のタンニンの余韻は印象的です。 ネットで1,800円位ですが、6本3,980円でゲットしましたV(^_^)V
2015/01/16
(2012)
お肉を食べたくなるテイスト。
2024/08/12
(2020)
2020/03/20
(2015)
2018/08/29
2018/03/04
(2013)
2018/02/11
(2013)
2017/07/15
(2012)
2017/04/17
(2013)
2016/03/27
(2012)
2015/05/10
(2012)
2015/01/31
(2012)
2014/12/27