味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. de la Grave Grains Fins |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Sémillon (セミヨン), Colombard (コロンバール) |
スタイル | White Wine |
2022/09/12
(2019)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
フランスはボルドー産セミヨン、コロンバール品種の白ワイン。税込み¥2.8k- ハチミツ色とでも言おうか。色味の割に樽香は感じられず、スッキリ爽やかな酸。後味にブドウの渋皮の苦みが残るが程良い感じでキライじゃない。 ボルドーらしい怒り肩にズングリした胴回りのボトルが印象深い。 ◆セミヨン【Sémillon】 フランス南西部のボルドー地方が原産地とされる白ワイン用ブドウ品種。若いうちはあまり特徴がなく香りも乏しいため、一般的には強いアロマと高い酸を持つソーヴィニヨン・ブランとブレンドされることが多い。糖度が高く、酸味は穏やかで、ドライフルーツや洋ナシ、ハチミツなどの芳香があり、オイリーな口あたりの熟成に適したワインとなる。 ◆コロンバール【Colombard】 フランス原産の白ワイン用ぶどう品種。フランス南西部のシャラント県では、ブランデーの「コニャック」や「アルマニャック」の原料として使われることでも有名な品種。色調はわずかにオレンジや緑がかった非常に薄い黄色で、リンゴなどの果実香やナツメグなどのスパイス香がしっかりしている。そうした甘い香りの中に新鮮な酸味があり、レモンやライムの皮などの香りが余韻に残る、軽く爽やかな辛口ワインとなる。
2017/01/31
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ボルドーのChateau dela Grave, Cote de Bourgogne, Grains Find 2014。 ボトルの形状がボルドーの白ワインとしては変わっています。 淡い麦藁色で、豚肉やラム肉に合わせてもいける白ワイン。つまみだけで飲むのも良い。
2017/05/29
2017/04/22
(2014)