Ch. de Lascaux Pic Saint Loup Carra Rouge
シャトー・ド・ラスコー ピク・サン・ルー カッラ ルージュ

2.83

8件

Ch. de Lascaux Pic Saint Loup Carra Rouge(シャトー・ド・ラスコー ピク・サン・ルー カッラ ルージュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • カシス
  • ブラックベリー
  • バラ
  • クローブ
  • アニス
  • スミレ

基本情報

ワイン名Ch. de Lascaux Pic Saint Loup Carra Rouge
生産地France > Languedoc-Roussillon > Languedoc
生産者
品種Syrah (シラー), Grenache (グルナッシュ)
スタイルRed Wine

口コミ8

  • 2.5

    2017/01/21

    (2015)

    With Friend. Mariana and Johan.

    シャトー・ド・ラスコー ピク・サン・ルー カッラ ルージュ(2015)
  • 3.5

    2016/09/14

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    六本目はセヴェンヌ山脈とコース山脈に囲まれたラングドックの北部にある地区で作られたワインです。降水量がかなり少ないラングドックで一番雨が多いみたいです。調べてみると黒い実の果実やスモモを思わせるような香り、スパイスの印象も感じられます。柔らかみのある酸、素直な果実の凝縮感が楽しめるワインです。 シャトー ド ラスコーがあるラングドック地方の最北に位置するA.O.C.ラングドック ピク・サン・ルーは、三方をピレネー山脈、セヴェンヌ山塊、アルプス山脈に囲まれ、太古の地殻変動により地層が入り組み、複雑な土壌になっています。また地中海性気候でありながら高い標高のため、夏に昼夜の寒暖差が大きく、ぶどうの成熟に良い影響を与えています。現在のオーナー兼醸造責任者であるジャン ブノワ キャヴァリエ氏は自然との調和を目指した、有機栽培によるワインづくりを実践、2006年に有機栽培の認証を取得しています。完熟したぶどう本来の果実味を活かすため、熟成はタンクで約14ヶ月、ろ過は行っていませんとのこと。今年は8月に雹が降ったらしく9月の収穫を待たずして厳しいみたいです。

    シャトー・ド・ラスコー ピク・サン・ルー カッラ ルージュ(2013)
  • 2.5

    2020/11/07

    (2014)

    シャトー・ド・ラスコー ピク・サン・ルー カッラ ルージュ(2014)
  • 2.5

    2019/09/11

    シャトー・ド・ラスコー ピク・サン・ルー カッラ ルージュ
  • 3.0

    2018/05/03

    (2012)

    シャトー・ド・ラスコー ピク・サン・ルー カッラ ルージュ(2012)
  • 3.0

    2016/12/22

    (2013)

    価格:2,238円(ボトル / ショップ)

    シャトー・ド・ラスコー ピク・サン・ルー カッラ ルージュ(2013)
  • 3.0

    2016/12/15

    (2013)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)

    シャトー・ド・ラスコー ピク・サン・ルー カッラ ルージュ(2013)
  • 2.5

    2014/09/10

    (2012)

    シャトー・ド・ラスコー ピク・サン・ルー カッラ ルージュ(2012)