


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Ch. d'Ouilly Beaujolais Nouveau | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne > Beaujolais | 
| 生産者 | |
| 品種 | Gamay (ガメイ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2019/12/08
(2019)
価格:2,380円(ボトル / ショップ)
ボジョレー・ヌーボー。軽すぎず、重すぎず、ちょうど良い。冷さなくても常温で十分。色は光にかざすと鮮やかな赤色。優しい酸味とフレッシュな果実味が好みでした。果実味に若干の渋みも加わって良いね。満足できました。

2019/11/21
ボジョレーはあまり飲んだことがなかったけど、ノヴェッロのおいしさに気づいてしまった今期 今年はちょっといいのを飲むぞとリカーマウンテンへ 店長さんにすすめられて買ったこのお方 ハッ!とする香り いちご? でも飲んでみるともちろん甘くなんてなくて 軽やかでフルーティ、ほどよい酸で、これまでのボジョレー概念がくつがえされた感 あたしもホントまだまだです!

2018/11/24
(2018)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
リカマンで購入したボジョレー 赤紫色で意外と濃い色。 フレッシュさと、飲み始めはやや甘さが広がる。
2018/11/19
苺やラズベリーの香り。軽やかな酸とタンニン、ほんのりした甘さ。
2018/11/17
(2018)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
我が家の解禁。 店の人オススメを素直に買ったら、ジョルジュデュブッフでヴィラージュでもなかった…コルクではあったけど。 ヌーボーとしてはまあまあかな。

2018/11/16
ボジョレー2本目
2017/11/20
(2017)
ボジョレーヌーヴォー2本目 少し渋みがあると感じるのはあたしだけ? 美味しいー!!

2017/11/16
(2017)
価格:2,380円(ボトル / ショップ)
初めてのちゃんとしたボジョレーヌーボーです。 色は透明感のある鮮やかなガーネット色。 初めにストロベリーや木苺、キャンディーを思わせるフルーティーで甘酸っぱいアロマ。その後ほんのり葉、トロピカルフルーツを感じられた。 シャープでフレッシュな酸味とキレのある味わい。タンニンや渋みは非常に軽く、ほんのり甘みを感じた。 余韻は長く赤い果実のようなフレッシュな風味と樽のような落ち着いた味わいが残った。アルコール度数は12.5%。 甘酸っぱいベリー系のアロマとフレッシュな酸味との相性がとても良く互いに良いところを引き立て合っていると感じました。果実感がありとても飲み易く、ガメイ種の特徴、そしてボジョレーを楽しむにはピッタリなワインだと思います。

2016/11/27
(2016)
価格:2,380円(ボトル / ショップ)
ボージョレ。アロマないけどおいしいです。

2016/11/21
(2016)
楽しい仲間と‼ 遅蒔きながら ハッピーボジョレー(*^o^)/\(^-^*)

2015/11/28
(2015)
2本目のヌーヴォーはさっぱりで。

2015/11/28
(2015)
美味しい

2015/02/21
(2014)
ヌーヴォー半額セール! 大人買いその①

2019/11/23

2018/12/07
2018/11/18

2017/11/24
(2017)

2017/11/19
(2017)

2015/11/29
(2015)

2015/11/19
(2015)
2015/02/11
(2014)

2015/02/04
(2014)

2014/12/19
(2014)
2014/11/23
(2014)