味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Tour Puyblanquet |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Saint Émilion |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Red Wine |
2024/02/17
(2016)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2016 Saint-Émilion
2022/03/22
(2012)
シャトー トゥール ピュイブランケ 2012 サンテミリオン グラン クリュ 頂き物。 ほぼ2年前に同じ2012年飲んでます(^^) シャトーはヴァランドローに近いみたいです。 メルロー75% カベルネ・ソーヴィニヨン25% 香りはプラムや樽、ミント。 メルローらしい、そこそこ凝縮感のある滑らかな果実味。 アフターには樽のニュアンスとそこそこのタンニン。 正に飲み頃、あと2年くらいはピークが続くか。 と、ここで前回の投稿を読み返してみる… 香りも味わいもコメント何か全然違うなあ。 2年程度でワインがそんなに変化しないと思うけど… 毎回偉そうなこと言ってるけど、いい加減なことがバレたかもね…(^^;)
2020/02/07
(2012)
シャトー トゥール ピュイブランケ 2012 サンテミリオン グラン クリュ 頂き物です(^^) メルロー75% カベルネ・ソーヴィニヨン25% 香りはカシス、ブルーベリー、クローブ、ミント。 黒系の果実味、酸は依然しっかりしていて、右岸らしくタンニンは穏やか。 エレガント系。 決して薄いと言う訳ではなく、それなりに凝縮感も有ってとても滑らか。 メルローらしさが良く出ていて美味しいです(´∀`*) マイナーシャトーという事もあり、ググってみても余り情報が有りません。 サンテミリオンの公式サイト?がトップで表示されたので見てみました。 エイジングの「Vats100%」の意味が分からなかったんで日本語に変換させてみたら「100%戦車」 よく分からないんで違うので翻訳させてみると「綿100%」 うーん、ますます分からなくなったなあ…(´・ω・`)
2015/05/15
(2011)
ピュイ ブランケット
2018/10/31
(2015)
2018/07/17
2015/05/23
(2012)
2014/04/25
(2011)