味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Tasta Cuvée Isabelle |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Fronsadais |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red Wine |
2018/02/17
(2009)
フロンサック すっかり忘れられがち。 09飲み頃。グット。
2017/04/30
(2011)
なんだろーブショネってやつだったのかー?
2016/11/13
(2011)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
最後のメルロー。みすじのバルサミコわさび。 香り豊潤。 タンニンしっかり、樽香。熟。
2016/06/30
(2011)
価格:1,620円(ボトル / ショップ)
今夜の家飲みの赤は 久しぶりにボルドーです。 シャトー・タスタ キュヴェ・イザヴェル2011 フロンサックのワイン。サンテミリオン、ポムロールに位べ求めやすい価格帯。 メルロー90.CF10% 「妻たちへのオマージュ」として造られたワインのようです。 口当たりはシルキー。エレガントなアロマが広がります。タンニンも柔らかく心地よいです。 セクシーなワインです。
2016/02/21
(2011)
シャトータスタ、フロンサック2011年。もう少しまろやかなのを期待してました…明日以降、おいしくなることを期待。
2015/12/09
(2009)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
う~ん…マズくはないが… インパクトもない…
2015/11/29
(2011)
今日2本目。やっぱりBordeaux♡フロンサック♡こっちのほうが安い1728円だけど、好きだなぁ。
2015/07/26
(2009)
4.3おいしい
2015/04/07
(2009)
BordeauxのFronsac。こんな値段でいいの?って言ってくらいやすくしてもらったので、3本も買ってしまった^^; でも、買って良かった。バランスいいし、品のある味。Bordeauxらしい香りもシッカリとしてます。
2015/02/14
(2009)
酸味がしつこくないけど、キリッとしておいしいわー。
2014/12/31
(2009)
お手頃価格だけど、友達には好評だった\(^^)/
2014/11/02
(2009)
フルボディは苦手だけどこれはすごく飲みやすい。香りは甘くてアルコールの匂いはほぼしない。肉とよく合う。
2014/08/17
(2009)
1533@DS。ストレス解消のための予算オーバー。右岸好きのフロンサック初。
2014/04/26
(2009)
ちょっと渋めやったけど、しばらく時間をおくと少しまろやかになった。 飲みやすいは飲みやすかった。
2014/03/14
(2009)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
65 花の香りがいい。やや薄いがコスパいい。デイリーにおすすめ。
2014/01/31
(2009)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
上品な香りに柔らかくてバランスのとれた飲みやすいワインです♪
2013/11/10
(2009)
価格:~ 999円(ボトル / レストラン)
ワイン生産者の妻に贈られるワインとのこと。 あっさりスッキリ美味しい。ボルドーなのにお手頃。
2018/11/23
2017/07/06
(2011)
2017/06/18
(2011)
2017/05/27
(2011)
2016/12/04
(2011)
2016/09/11
(2011)
2016/06/01
(2011)
2016/04/29
(2011)
2016/04/13
(2011)
2016/04/09
(2011)
2015/11/10
(2011)
2015/10/06
(2011)
2015/09/13
(2011)