Ch. Rollin
シャトー・ロラン
味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Ch. Rollin |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Haut Médoc |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Petit Verdot (プティ・ヴェルド) |
スタイル | Red Wine |
口コミ35件
2024/08/01
(2015)
ボルドー オー・メドック メルロー、カベソー、プティ ヴェルド 2015年 少し熟れた黒系ベリーに強めのロースト感 酸は中庸、収斂味もまだイキイキと 余計な甘さは無い細マッチョな体躯 もう少し熟成させるともっと深みが出そうなキャラ
2024/02/02
(2015)
軽い味わいで苦味あり。食事との食べ合わせが悪かったか?
2023/12/08
(2015)
シャトー ロラン 2015
2023/10/06
グラスに注ぐ時から香りがたち、いつまでその香りに包まれていたい、とても幸せな香り。プルーン、スミレ、そのあとクルミ、、まるで果実園、お花畑、森を散歩してるような気持ちになりました。
2023/04/07
個人的に大当たり。 ストロベリーの軽やかな果実ながらもしっかりとしたボディ。普段飲みのつもりで軽く口に入れてびっくり。思わずネットで調査。
2023/03/23
3日目が最高
2023/03/19
(2015)
フィラディス。初日は酸味も目立つも2日目はまとまって余韻も感じられる、バランスもいい。
2019/08/21
(2015)
3本目は、クリュ・ブルジョアのシャトー・ロラン。 果実味の甘味とコクのバランス良し。 スルッと飲みやすくスマートな造り。 余韻はやや弱め、コレは値段考えれば仕方無しかな。
2019/04/30
じんわり系の比較的軽いボルドー。シャトーロラン。あけてしばらく置いてみたんだけど、まだ薄い感じがするー。
2019/03/18
(2015)
フルーティでタンニンも穏やかな親しみやすい赤でした。
2019/02/17
(2015)
いわゆる廉価なボルドーワインですが、コスパは大変良いと思います。開栓直後、温度が低いままでは固いので本領発揮せず、が時間が立つとエレガントなワインに化けます。もちろん、本格派には叶いませんが、しなやかな酸味と口当たりに満足。 ただ、ピークを過ぎると、まあそれなりの感じに、、、。
2019/02/14
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
よく澄んだガーネット色。 黒系ベリーのふくよかな香りに、スパイス香や生肉の香りが加わって、力強さを感じさせます。 酸味と渋みのバランスもよく、そのどっしりとした佇まいから、ボルドーワインが“女王”と評される理由が分かった気がしました(笑) ただ、抜栓してすぐは硬さが目立つところも。 ゆっくり時間をかけて味わいたいワインです(^-^) (コスパの良さで3.5としました?)
2019/02/14
(2015)
価格:2,380円(ボトル / ショップ)
黒系果実の豊かな香り 木樽とスパイスのニュアンス 角のとれた酸味とシルキーなタンニン 辛口で甘味はほとんど感じず 酸味と渋みが主体の味わい 骨格はがっしりしているけど ボリュームは抑えめ 余韻は中程度 香り重視のエレガントタイプ
2019/01/05
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
シャトー ロラン クリュ ブルジョワ! 香りがいい、小粒の黒系果実に樽香が立ち上がる、ドライフラワーな感じもする。 味わいは、色や香りのわりには軽い、、、これという特徴は感じない。折角のクリュ ブルジョワが勿体無いな、、、 でも美味しい事は美味しいですが… 以上です
2024/01/07
2023/11/12
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2023/04/11
2023/03/01
2022/12/21
2022/12/08
2022/11/15
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2022/09/25
(2015)
2022/09/19
2022/09/15
2022/08/27
2022/08/05
2022/07/07
2022/06/26
2022/06/12
2022/04/11