味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Rigaud Puisseguin Saint Emilion |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Saint Émilion Satellites > Puisseguin Saint Émilion |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red Wine |
2024/09/21
(2019)
価格:2,980円(ボトル / ショップ)
約1年セラーで寝かせたワイン。 開けてすぐは硬く、デキャンタしよっかな〜と思いながら飲み進めていると 少しずつ開いてキタ(°▽°) 葡萄品種メルロー85% カベルネ・フラン15% チェリーの様な果実味と少し枯れた風味。時折酸味が立ってきたり、ジューシーさあったり、まろやかになったり、 表情がコロコロ変わる。 食べ合わせた物の影響か? 気になるので続きは2日目に。 2日目〜 まろやかさはメルロかな? 少しスモーキーさとスパイス感じる赤い果実味は1日目とは違う表情。2日目の方がブレが無い。 ザクロやイチジクの様な果実味。 飲んでいるとドライフラワーが頭に浮かぶ。 2日目の方が好みや。
2022/06/12
(2018)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
開けてすぐは硬くデキャンタージュしていい感じに 濃厚な果実味とスモーキーなアロマが支配的でどっしりと重い マグロのソテーマスタードソースと合わせていまいち 重たい肉料理の方が良さそう
2021/06/18
(2016)
濃ゆい! かなり濃厚です! 2016なのにオリがすごいことすごいこと
2019/08/23
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
シャトー リゴー ピュイスガン サンテミリオン 果実味豊かで普通に美味しい!
2018/05/29
(2014)
2014年。開けるの早すぎた。 安いのにすごい濃い。メルロー多めだけどカベルネフランもしっかり効いててうまい。 スモーキーな感じがしてサンテミリオンとしては男性的かなー。夕焼けの雰囲気。
2018/04/09
フランス、ボルドーの赤。 香りは、カシスにブラックチェリー、杉の木やアニスなどのスパイス感、チョコレートやキャラメルっぽさも。 味わいは、豊かめな果実味に、中程度の酸、十分なタンニン。 合鴨などに合わせるとピッタリな印象。
2018/03/07
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
開けたてはかなり渋味強目 開けてから2〜3日経つと、渋味は円やかに 高カカオチョコのようなビターかつ円やかな味わい、 その奥に、控えめな甘さ有り かなり樽感が強い しかも重い木で出来た樽っぽい感じ⁈ トマト煮だとワインが勝つ 合わせるならビーフシチューかな(汗) しっかり濃い味わいに合いそう
2018/01/28
(2015)
おいしい。甘っこくてしつこくない。 シャトーリゴー♡ 美味しかった٩(*❛⊰❛)۶・゚:✩ *:゚
2017/07/08
普通に美味しい 色も横から見ると濁っているのに上からみるとキレイ
2017/06/11
(2012)
スムースで旨い!
2017/05/10
うめぇ
2017/04/29
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
フルーティで深みがいい
2017/02/06
(1989)
03/03/19
2016/10/22
(2012)
すき焼きと。それでも尖った渋み、強い。 こりゃ2日は軽く放置だな。 香りはフルーティだけど無防備で挑むとアフターでやられる。 どっかにいそうな女子!? 笑 香りは、、、鼻詰まり!?季節の変わり目風邪に注意! 2日目、ビーフシチューとリゾットっていう夕飯に我慢出来ずに再び。 うーん、状況変わらず。 デンソーの電動バキュバンの効果か!?
2016/09/17
美味い!!!
2016/08/15
(2013)
スモーキープラム。しっとりタンニン。おいしい。
2016/07/20
(2013)
「シャトー・リゴー」 ピュイスガン・サンテミリオンAOC メルロー90%、カベルネ・フラン10% エコセールというオーガニックの認定機関からお墨付きをもらっているリゴー。樹齢40年の古木を大切に守り、力強いワインを造っています。よりよりブドウのみを使用するため、選果にこだわっています。口に含むと、樽の香りが口に広がるのを感じられるでしょう。プラムやダークチェリーのニュアンスがあり、しっかりとした骨格のフルボディに仕上がっています。しっかりとしたワインですので、お肉料理と合わせて召しあがるのをお薦めします。と説明書きされてます。
2016/05/31
(2012)
2日目のほうが美味しかった。
2016/04/22
(2012)
これは、すごいこと果実味。なんや土っぽいような夕立の後みたいな匂いを思い出した(笑) お肉やないとあかんね。うちは、ハンバーグやけど(笑)
2016/03/20
(2012)
安くてうまい。リカマンで、すすめられる。
2016/03/19
(2010)
カミサンからのバレンタインのワイン ピュイスガン サンテミリオン シャトー リゴー 2010 光に当ててもあまり透過しない濃い紫色 すみれ系と黒果実系の芳醇な良い香り しっかりとしたアタックに甘みもあり 舌で転がすとタンニンをかなり強めに感じるが嫌味はない 開けたては閉じた感じなのでデキャンタージュ 力強さに加えて右岸ならではの滑らかさもあり しっかりとしたフィネスがある これは美味い! 時間とともに開いていくのがとても楽しみ (*´∀`*)ノ☆☆☆ →デキャンタ3時間後、力強さはそのままにさらに滑らかになりメッチャ美味しく飲めました。これはリピしたいワインです。
2015/10/13
(2012)
渋味が力強く、果実味もしっかりしていてとても気に入りました。
2022/08/20
2021/04/04
2021/02/27
2020/06/06
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2020/04/07
2019/09/01
2019/04/05
2018/08/22