味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Mire l'Etang La Clape Réserve |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー), Grenache (グルナッシュ), Mourvèdre (ムールヴェードル) |
スタイル | Red Wine |
2024/08/30
(2000)
さて前にも飲んだワインですが変わらず良い熟成を経てました。ピーマン、タバコ、パワフルな口当たり。少し冷やしめで飲みましたが苦みが出たりもせず美味しく頂きました。ごちそうさま。 普通と順番逆なんでしょうが全部決めて打ち合わせも何回かやった後にやっと帰国して試食できたのがこちらの結婚パーティー会場。泡も美味しく更に料理はめちゃくちゃ美味しくて良いとこ選べて良かったねとお互いガッツポーズ。本番のパーティーでも変わらぬ素晴らしいクオリティでした(^^)
2024/06/18
(2017)
アルコール度数15%のワイン。 フルボディで美味しいワインでした。
2023/12/05
(2000)
さて本日はCh.mire l'etangでした。ラングドックで23歳ってどうなんだろうと思いましたがなかなかよかった。明るくパワフルな飲み口に樽、ピーマン、ブルーベリー、タバコ、少しミルク。暑いとこのワインって味がします。きっとなかなか良いワインなんでしょう。美味しくいただきました。 隣町までオペラを聴きに。薔薇の騎士というこの演目一番好きなオペラなんです。ながーいオペラなんで休憩が2回。ということで合間合間にワイン二杯ですね(^^)
2023/01/28
(2017)
アルコール度数15%のワイン。 スペアリブに合わせました。 美味しかったです。
2023/01/14
(2017)
ラングドックのワイン。 アルコール15%のワイン。 飲み応えがあって美味しかったです。
2022/12/11
(2017)
南フランスのワイン。 アルコールは15%あります。 濃厚なフルボディで、美味しかったです。
2021/02/14
(2017)