Ch. Mars Cuvée Prestige Hosaka Hinoshiro Merlot
シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城メルロー

2.90

13件

Ch. Mars Cuvée Prestige Hosaka Hinoshiro Merlot(シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城メルロー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • チョコレート
  • 鉄
  • レーズン
  • カシス
  • ブラックベリー
  • スミレ
  • イチゴ

基本情報

ワイン名Ch. Mars Cuvée Prestige Hosaka Hinoshiro Merlot
生産地Japan > Yamanashi
生産者
品種Merlot (メルロ)
スタイルRed Wine

口コミ13

  • 3.0

    2017/06/03

    (2011)

    たるの香強い

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城メルロー(2011)
  • 2.5

    2017/04/17

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    シャトーマルスのワイナリー試飲にて。こちらは有料のメルローです。さすがに国産メルローは長野に一日の長がある感は否めないかなと思いますが陰性な深みは新世界ではなかなかないかなと思います。

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城メルロー(2011)
  • 2.0

    2017/04/02

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    黒系果実の香り。丸く飲みやすいが、全体的に軽く余韻も短い。 薄い香りと同様に、うっすらと酸味と甘味があり、それなりにバランスは良いのかも。 ただ、開けてすぐの印象と、2日目の印象に特に変化はなく、同じ。 値段は4000円と張る割に印象が薄く、値段に比べて味は普通、コスパは極端に悪いと思う。 1本で評価することもできないけど、まだまだ日本はワイン作りに努力が必要と感じる。

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城メルロー(2011)
  • 2.5

    2016/05/05

    (2010)

    山梨県アンテナショップ試飲。日本のメルローは海外のものと全然違う。頑張れ日本!という気持ちになりました(^^;;

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城メルロー(2010)
  • 3.5

    2016/05/03

    (2011)

    マルスワイン祭で飲んできたワイン

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城メルロー(2011)
  • 2.0

    2015/08/13

    リゾナーレ八ヶ岳 濃い味シリーズ 日之城メルロー これも、、、薄い

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城メルロー
  • 3.0

    2015/05/16

    (2010)

    八ヶ岳リゾナーレにて

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城メルロー(2010)
  • 3.5

    2015/03/06

    (2012)

    私的ベスト日本メルロー候補! 今年はピノを飲もう、と思っていたのに、メルローの在庫が増加傾向…

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城メルロー(2012)
  • 2.5

    2018/10/20

    (2015)

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城メルロー(2015)
  • 2.5

    2017/02/25

    (2011)

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城メルロー(2011)
  • 2.5

    2017/02/21

    (2011)

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城メルロー(2011)
  • 3.5

    2016/09/22

    (2011)

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城メルロー(2011)
  • 3.5

    2015/07/09

    (2011)

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城メルロー(2011)