味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Le Thil Comte Clary Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Graves > Pessac Léognan |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red Wine |
2020/12/19
ル・ティル・コント・クラリー ルージュ 2010年 これは素晴らしいワインです。
2020/09/05
シャトー・ル・ティル・コント・クラリー ルージュ 2010年 久しぶりに開けましたが、熟成が進み、素晴らしい状態です。 バニラ、カシス、トゥルフ、鉛筆、チョコ、モカ。 優しいタンニンがベルベットのように絡んでくる。 とても深みのある、アプローチしやすいペサックレオニャン。 追加で買いたいが売ってない。 4年前買った時は、ケースでなんと150ポンド(税前)。
2020/04/26
(2013)
フランスの赤ワイン。深みのある香り。フルボディの重厚な味わい。タンニン、酸味もしっかりしている中に果実味も少し感じられる。
2019/12/30
シャトー ル ティル 2010年 甘いバニラと鉛筆の芯とワラを焼いたようなアーシーな香り。 素晴らしいと思います。
2019/10/25
シャトー ル ティル コンテ クラリ 2010年 いいワインです。
2018/09/07
シャトー ル ティル コンテ クラリィ 2010年 ペサック レオニャンらしい土の香り。 掘り出し物。
2018/04/28
(2010)
ル ティル 2010年。
2018/03/17
(2010)
ワイン会その4 ル ティル2010年。 ペサッククレオニャンの面目躍如。
2017/11/11
(2010)
ワイン会 その3 コスパ高いペサックレオニャン。2010年、いい年です。
2017/07/18
(2010)
ル・ティル・コント・クラリー 2010年。ペサック レオニャンでコスパ高い。 とても濃い赤紫色。メルロー70 カベソー30とは思えない力強さ。 鉛筆の芯、タバコ、ブラックカラント。柔らかいがタンニン強い。2時間経って本領発揮。 二日目もしっかり。妥協してないね。 本当に楽しめるのはあと数年先かな。
2016/09/06
(2013)
流石にスミスオーラフットが手掛けるワインです。芳醇な香りにまろやかな舌触り。酸とタンニンのバランスが良く、果実味も豊かにひろがります。
2016/12/31
(2013)
2016/07/03
(2013)
2015/01/26
(2010)