味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Laville Rosé |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Malbec (マルベック) |
スタイル | Rose Wine |
2019/02/01
色は少し赤の強いサーモンピンク。 香りは華やかで香水を思わせる様々な花、野いちご、バラのつぼみ、ローズマリーなどのハーブ。 アタックはスッと入って少しの苦味とエグみと共に一気に厚みが広がる。 とてもコクがあり僅かにタンニン、滑らかな酸味、温度が上がるとはちみつや花の香りが広がり長く余韻まで導く。 ロゼにしてはストラクチャーがしっかりしている。 キンキンに冷やすと花の香は感じられず、このワインは楽しめない。 セラー温度より少し低めくらいからグラスに注いでゆっくり飲むと最適な状態で楽しめると思う。 香り高くそして力強いので魚料理だけでなく肉料理にも合わせられる。 華やかなのでパーティシーンにもピッタリ。 二千円くらいなのでコスパもとても良い!!
2018/04/11
(2016)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
秋の山ぎわの落陽に似た色で引き込まれる。 1stアタックは熟したイチゴの香り、口に含むと桃の感じ、後味に柑橘系の苦味が走って大人な感じを味わわせて頂きました。
2017/07/29
(2016)
新顔のロゼ。佇まいからして美味しいに決まってる。
2018/03/05
(2016)
2018/01/15
(2016)
2017/08/25
(2016)