味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Lamour |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red Wine |
2015/11/24
(2008)
デイリーに良い。
2015/08/19
(2008)
深みのあるバランスよいボルドー 安心して飲めるリーズナブルにワインかと、、
2015/04/06
(2008)
まずは、チェリーの香り。その奥にチョコレートのような、木の樽の芳香のような。口に含むと、強めのタンニンと酸味。特に果実の酸味が、舌にまとわりつく感じが長い。とてもフレッシュで美味しい、あっさりテイストなワイン。二本は飲める。
2015/01/24
(2008)
抜栓した時はベリー系の香りで、渋味も無さそうに感じたけど、口にするとメルロのなめらかさだけじゃなくて渋味も感じました。 二口目以降はもうクミンの香り☆ 焼きカチョカヴァロと。
2015/01/02
(2008)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
香りはまずまず。飲み口に少しパンチがないかな。
2014/10/26
(2008)
価格:1,180円(ボトル / ショップ)
ラムールは愛という意味を知った!
2014/10/26
(2008)
アムール。フランス語で「愛」と言う意味を持ったワイン。 ほのかに香る苺とプラムの甘酸っぱい香り、空気に触れることによってブルーベリーやジャムと言ったより甘みを増した香りに変化。 それでありながらスパイシーで深いタンニンの味わい。 うん。とても美味でございます(o▽n)
2014/08/30
(2008)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
【印象】ただ、渋いだけ、、、 【購入】成城石井 【機会】家飲み
2014/04/16
(2008)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
愛と言う名前の通りの味わい!メルロー60%には思えない味とコク。余韻が長いのが特徴!タンニン 酸味は程々---
2014/02/24
(2008)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
東京で長い会議からの~wine♡あまり深みもなく....残念。。
2014/02/14
(2008)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
成城石井にて購入。ミディアムというわりにタンニンをしっかり感じて果実の香りも豊か。余韻も長く、ジューシーな肉食にもピッタリ!好みです。
2014/02/13
(2008)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
開けたては、タンニンも弱く、果実味も弱かったのですが、デキャンタージュすることで目覚めたようで別物を思わせる香りと味わいになりました。
2013/12/12
(2008)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
【2008 CH ラムール】フレッシュな香りと味でスーっと入ってく。でも渋味と樽香もちゃんと感じる。結構美味しい
2013/04/16
(2008)
香りや飲み口は濃厚、カカオの様なコク・渋みもそれなりにあるけど、後味の余韻が短いのが惜しい。
2016/08/13
(2007)
2015/02/14
(2008)
2014/08/18
(2008)
2014/05/18
(2008)
2014/04/10
(2008)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2014/02/14
(2008)
2014/02/12
(2008)
2013/11/17
(2008)