


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Ch. La Closerie du Gran Poujeaux | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bordeaux > Haut Médoc > Moulis | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Petit Verdot (プティ・ヴェルド) | 
| スタイル | Red Wine | 

2019/12/06
(1995)
価格:1,400円(グラス / レストラン)
仙台出張 お取引先様と居酒屋で飲んだ後 JALシティのBARで一杯 シャスの姉妹シャトー? グランプージョーの1995がグラスで出ていました。 複雑さは無いけど 良い感じに熟成して ウマー(・∀・)イイ❤

2016/12/22
(1988)
シャトー ラ クロズリー デュ グラン プジョー 1988 猛烈に濃い。1988年ヴィンテージとは思えない。

2016/06/01
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
シャトー ラ クロズリー デュ グランプジョー 熟した優しい味わい。Buckcherry「SORRY」で決まり♪
2016/03/02
(1994)
クリュブルジョワ ムーリスのシャトー ラ クロズリー ドゥ グラン プジョー1994。 このヴィンテージで4千円ちょい! 複雑感と少しスパイシー! 美味しいです!メドック格付けに負けてないかとー。 得した気分です!
2016/01/08
(1985)
ブルゴーニュのグランクリュで飲む熟成ボルドー良かったです。

2015/10/23
(1993)
渋みとコクがあるのに優しい味!ぐいぐい飲めます。後口がちょっと辛いと思ったけど、空気に触れて開いたあとのほうがおいしいです!

2015/02/20
(2001)
時間との闘いで赤はこれしか試飲出来ず。 縦で頂けました! 01荒いタンニン 96タンニンと酸が溶け込み果実味も豊か! 95閉じてるの?枯れてるの?良い年だよね?熟成感しか感じ取れずにオロオロしてしまいました。 良い経験になったので☆4つ!

2018/03/17
(1994)

2017/03/31
(1994)

2017/02/27
2017/02/18
(2001)

2016/07/05
(1993)

2016/04/23

2016/02/27

2015/09/28
(1995)

2015/09/10
(1994)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

2015/08/16
(1995)

2015/07/31
(1989)

2015/04/22
(1993)

2015/02/16
(1993)

2014/07/05
(1993)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

2014/06/13