味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Andron Blanquet |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Haut Médoc > Saint Estèphe |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red Wine |
2022/11/15
(2014)
シャトー・アンドロン・ブランケ 2014 サン・テステフ 赤くも黒くもある果実のフルーティーな香りが印象的。少し鉄っぽく、清涼感も感じる。 メドック格付5級のシャトー・コス・ラボリが所有。 ここ最近に開けた2〜3000円級のボルドーの中ではかなり当たりな方です。 タンニンもかなり滑らかで少し強いけどヴァニラ感はボルドーらしい
2021/02/10
(2008)
取り立てて特徴なくて、1日置いて多少華が出たけど、それっきり。ヴィンテージが悪いのか、フェードしちゃったのか?
2020/12/10
アンドロン ブランケ 2008年
2020/11/07
(2008)
価格:2,627円(ボトル / ショップ)
シャトー アンドロン ブランケ 2008 サン テステフ クリュ ブルジョワ メルロー45% カベルネ・ソーヴィニヨン40% カベルネ・フラン15% 香りはカシス、タバコの葉、杉の木。 良い感じの熟成で柔らかな味わい。 決して薄い訳でもなく、滑らかな果実味もちゃんと感じることができます。 ボルドー苦手な方でもイケるかも。 最高の1本とまでは行かず「悪くはない」という表現が正しいか。 サンテステフが2000円台(うきうきさんでは現在2286円で販売)ということで逆に警戒してしまうけど、この価格なら充分買いですね〜(注:回し者ではありません)
2020/05/03
抜栓直接から熟したプラムやチェリーの強めな香り…重さ(厚み)を感じないタンニンはソコソコ…悪い面はなく美味しいが…価格的にもう少し個性やメリハリが欲しい
2020/02/02
(2008)
シャトー アンドロン・ブランケ2008 グランヴァンセラーにて購入。(3,080円) 杉や樽、バニラ・シナモンにインク、鉛筆の中にカシスを感じる。 味噌・醤油のニュアンスも少しある。 値下げ品なだけに、調べたらやはり早飲みらしいので期待せずにテイスティングする。 滑らかなタンニンでコクは軽いが、辛みが適度にあってスッキリとした酸味で結構飲める。 余韻は長くないが、悪いワインではない。 ただ元値の5,000円なら高すぎる。 2,500円くらいなら、充分ある選択肢です。 お好み焼きでは負ける。 キノコのホイル焼き、赤身肉のロースト、赤かぶの漬物にも合いそう。 カベルネ・ソーヴィニヨン 60% メルロー 25% カベルネ・フラン 15%
2019/11/20
(2008)
シャトー・アンドロン・ブランケ2008。
2019/04/27
(2008)
45Me,40CS,15CF
2019/04/11
良く分からないですが、多分これがまだ硬いっていう表現が合うワインだと思います。また明日以降楽しみにしたいです。
2019/02/13
(2007)
カベルネ主体。タンニンも豊富だが、おとなしく余韻は中程度。
2018/06/15
(2013)
信玄鶏のコンフィは撮る前に頂きました。
2017/09/12
(2008)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
少しオレンジが入り始めたガーネット。 典型的なボルドー左岸、しかもクリーンでとても期待できそうな香り。カシス、プルーン、微かなブルーベリーにシダーウッド、森の下生え、樹脂。まだ熟成のニュアンスはないものの飲み頃の様に感じる。 アタックはややタイト。豊富な酸と心地よいまだ新鮮な果実味、スムーズで骨格の感じられるタンニン。余韻も比較的長め。 味わいに重厚さはないが、隙がなく、ボルドーの左岸っぽさが本当によく分かる良質なワイン。デイリーには高いかもしれないが、手頃なお値段で良いボルドーをと言ったらこれで十分かも。
2017/08/09
(2008)
スペシャルなワイン 神戸牛にぴったりでした
2016/03/11
(2002)
酔っ払ってから飲み始めたため、味がちょっとわからないのですが、少し渋みが強いかなあ? 明日もう一回飲みます。 →二日目もそんなに印象変わらずでした。
2015/04/20
(1964)
やっぱり誕生年のワイン ちょいマイナーなサンテステフのしかもクリュブルジョア…アンドロン・ブランケ… 我が家縁の下セラーで20余年… う〜ん、かなり心配しましたがまだ生きててくれました 正にス・ボア やっぱり古酒はやめられない
2022/11/25
2020/12/19
2020/07/12
2020/03/29
2020/03/21
2020/01/07
(2008)
2019/09/22
2019/08/03
2018/11/29
(2007)
2018/11/29
(2008)
2018/10/16
2018/01/21
(2008)
2017/09/06
(2008)
2017/08/11
(2008)
2017/01/29
(1998)