


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Ceraudo Dattilo | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Calabria | 
| 生産者 | |
| 品種 | Gaglioppo (ガリオッポ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2022/11/26
チエラウド・グライヤスジ・エチケッタネーラ 2021 ガリオッポ100% ペアリングワイン会⑤ 透きとおるようなルビー色 フレッシュなベリー パイナップル ザクロ〜香ります♡ 綺麗な酸味 ミネラル ドライハーブ 赤ワインに近いタンニン〜 □ヤイトカツオのスゴッタータ スペインピキージョピーマンのカラブリア風サラダ〜カツオと合います☆☆

2022/06/20
(2015)
憶えてないけど美味しかった!! 見たことないワインが沢山あって面白い店でした。 蛸の赤ワイン煮と

2020/10/22
神戸 器楽さんにて

2018/04/25
(2012)
深い紫色、赤系の瑞々しい果実味と少し香ばしい薫製、甘草の香り 柔らかくもしっかりとしたタンニン 葡萄はソフトプレスにて圧搾を行い、温度管理されたステンレスタンクにて発酵。フレンチオークの大樽内18ヶ月、瓶熟6ヶ月。 明るいルビー。完熟した赤い果実や甘草の香り。トーストやスモーキーなニュアンスも。アロマティックな果実の香りが豊かに広がり、タイトなタンニンやミネラルが全体を引き締めます。余韻には木苺のような野性味あふれる果実味が残ります。

2016/08/12
(2011)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
重たいイタリア。 果実味と、カベルネによくあるアルコールっぽさが目立つ。 余韻は長く続き、まろやかさとほどよい酸のバランスはいい。 好きなタイプかな。

2016/05/04
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
最初に酸味が来るが、あとからは素晴らしいバランスとまろやかさが追いかけてくる。 余韻もそこそこあり、少し驚いた❗

2015/08/03
(2011)
銀座でワイン 冷やして飲んでも美味しい赤ワイン

2014/11/06
南イタリア試飲会。 椿山荘にて

2022/09/16

2022/08/02

2022/05/06
(2018)

2020/10/01

2019/12/21

2019/11/16
(2015)

2019/03/02

2019/02/03
(2013)

2018/06/18

2018/05/01
(2012)

2018/03/06
(2012)

2014/12/30
(2009)
2014/06/26
(2009)