味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Castelli Martinozzi Brunello di Montalcino Riserva |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese Grosso (サンジョヴェーゼ・グロッソ) |
スタイル | Red Wine |
2025/01/02
(2010)
知り合いがお店を閉じるというので、閉店前に皆で集まった時に持ち込んだワイン。 飲み頃が始まったばかり。
2021/08/27
(2010)
価格:6,580円(ボトル / ショップ)
知らない作り手でしたが、超優良年のリゼルバで、値段もお手頃だったのでゲットしたやつ。そろそろいいかなと思い抜栓‼️ が、まだ早かった感は否めず… とゆーか、今でも美味いんだけど、コレ、もっとよくなるよね~って感じ。 色はまだまだ若々しく煉瓦色とか全然入ってませんが、香りにやや熟成を感じるものが混ざり、味わいも、タンニンがしっかりありつつも柔らかみを帯びつつというところ。 私が知らないだけでちゃんとした作り手なんでしょうね…。無知でスミマセンでした!!(>_<) よく出来たブルネッロで大変美味しくいただけました✨ 最後の写真は本日のおやつ。GAZTAのホワイトチョコレートのバスクチーズケーキ♪ 濃厚で美味いんだけど、やっぱオリジナルが1番‼️
2019/10/19
(2010)
価格:10,800円(ボトル / ショップ)
カステッリ・マルテノッツィの2010ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ・レゼルヴァ、ベリーの甘い香りはするがストロベリーほどの酸味伴う甘さではない、ただプルーンほど濃くはない、微妙なベリーフルーティーです。 いま完璧飲み頃です、あけた瞬間甘い香りして、ちょっと時間置いただけですぐ開いて美味しく飲めます!パッロッテ・カーチョ・エ・オーベで超美味しくいただいてます!!
2017/10/19
(2010)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
mamiko❤️さんからのーMasaさんのこと、 好きすぎて連鎖ー(o^^o) トスカーナしばりの試飲会行ってきました。 さあ、ブルネッロアップ!と張り切りましたところ、連鎖反応…♡ カステッリ・マルティノッツィ家のリゼルヴァ2010年。果実味の芳醇さ、余韻にオーク樽の風味…いやでもまだ、若さを十分に感じます。 サンジョベーゼという品種は、あらゆる姿の妖艶さがあって、飽きることなく、尽きることなく。