


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Caruso & Minini Terre di Giumara Inzolia | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Sicilia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Grecanico (グレカニコ ) | 
| スタイル | White Wine | 

2020/08/07
(2018)
2.8
2019/10/18
鯛の塩焼きと。
2019/04/13
(2017)
価格:4,000円(ボトル / レストラン)
32ドル

2019/04/05
フルーティだけど厚みもある キレはある アプリコット洋ナシモモ 100パーセントインツォリア シチリア

2018/09/27
チーズフォンデュにイタリアワインです。酸味がおいしいワインです!香り良し。

2018/07/10
(2017)
パイナップルと白桃、メロンとアスパラ。フルーツサラダのような白。薫りは甘々だが、ライムの酸と苦味。なんてカラフルなの。

2018/06/14
フルーティ。美味しい。

2018/06/09
(2017)
イタリアの白ワイン。シチリアの代表品種インツォリア100%。パッションフルーツのトロピカルな香りが素晴らしく、グレープフルーツやレモンの酸味と苦味が心地よく、の見飽きない。

2018/06/03
ベルテンポ ワイン会。 調子良くなり帰宅して飲み直し。

2018/03/25
(2016)
シチリア土着の品種 濃いめのレモンイエロー 粘性も強い レモン、パイナップル、少し甘い香り アタックは意外とミネラル感がある。 スイスイ飲めるやつ

2017/11/11
(2016)
シチリアの白を家飲みです。 これも以前飲んだことのあるワインですが以前より美味しく感じます。 今夜はメリル・ストリープ、ヒュー・グラント主演の『マダム・フローレンス』を観ながら。
2017/04/19
(2015)
揚げ物、刺身と。

2017/01/18
(2015)
備忘録。頂きものシリーズ。

2016/12/13
(2015)
おでん(大根、こんにゃく、平天、ごぼ天、ちくわ、じゃがいも、ゆで卵、ソーセージ巻き、スジ肉)、なめこ汁

2016/06/19
(2014)
ちょっと薄かった?テッレ シチリアーネ

2016/02/21
(2014)
スッキリした白ワインでした♪
2015/10/24
(2014)
爽やかなマスカットの甘みと少しの酸味 ここまで甘いとデザートワインのような飲み方が良いかな
2015/06/26
(2014)
3.6フレッシュな香り。若い印象。メロンでも一応あう
2015/01/26
(2013)
今回の料理に合わせたらってコトで3.5を付けてみました(^o^)/ 美し(≧∇≦)

2014/12/26
(2013)
レモンのようなで、苦味あり

2014/11/18
(2013)
ちょっと癖あり、こんなライムっぽい白ワイン初めて!
2014/04/20
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
こういうワインこそ、デイリーワインとしては最高のワインだと思います。

2020/12/05

2020/11/11
(2019)

2020/08/09

2020/04/30

2020/04/30

2019/02/15
(2017)

2018/08/05

2018/05/23
(2016)