味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Cantine del Notaio L'atto |
---|---|
生産地 | Italy > Basilicata |
生産者 | |
品種 | Aglianico (アリアーニコ) |
スタイル | Red Wine |
2018/05/19
(2015)
バジリカータって初かも。 アリアニコです(*´ω`*) 当然、果実味たっぷり。スパイスのニュアンスなど、複雑さもありますね。 「南イタリアっぽい味わいだなぁ」くらいは思えるようになりました( ̄▽ ̄) ジューシーなお肉料理と相性がよさそう。 でも、最近の自分のストライクゾーンはここじゃない感…北上しつつあるんですよね。 あ、シチリアは別です!愛してます!笑
2017/06/28
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
アリアニコ。フレッシュな果実味に溶け込んだ滑らかなタンニン。適度にスパイスが効いてて引き締まった輪郭。 ありがとう❗ありがとう❗
2017/01/18
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
バジリカータ州 アリアニコ100%の赤ワイン…アリアニコのイメージを覆すようなエレガントな味わい…綺麗過ぎて近寄りがたいかな⁉ もっとタンニンしっかりで、甘味も抑え目をイメージして買ったので、ちょっと期待ハズレでした!( ̄▽ ̄;) 決して不味いのではなく、私の好みとちょっと違ったかな~⁉ お供はラビオリ入りスープと、豚キムチ炒めと、舞茸のホイル焼き&サラダでした~❤(^ー^)
2017/01/03
(2014)
飲みごたえのリピート
2016/09/01
(2014)
フルーティやのに、飲みごたえのある1本
2015/10/19
(2013)
南伊バジリカータ州のアッリャニコ種を用いた有機ワイン。赤黒いが、透き通った色合い。干し葡萄やキャラメル、チョコを思わせるまったりと奥行きある甘みを、ほどほどのタンニンが引き締めてくれる。オーストラリアのシラーズに似たものあり。
2014/10/19
(2013)
今宵は~バジリカータから一本! カンティーネ・デル・ノタイオのラット2013 深いけれど透明感もある綺麗なルビー色 赤い果実の香りやスパイスの香り 溢れる果実味とタンニン 美味いっすねぇヽ(*´▽)ノ♪
2021/05/05
(2018)
2020/12/12
2019/02/06
(2015)
2016/11/14
(2013)
2016/10/19
(2014)
2016/07/30
(2013)
2015/11/02