味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Cantine Santa Vittoria Barolo |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Nebbiolo (ネッビオーロ) |
スタイル | Red Wine |
2024/05/05
(2014)
茶褐色を帯びたレンガ色。色だけでかなりの熟成度合いを感じます。官能的なブランデー的な香りに枯れ葉、腐葉土、なめし革のニュアンス。果実的にはドライイチヂクのような感じ。飲み口は意外に軽く、スッと口の中に入ってきます。引き締まったシャープな甘みと酸味に滑らかなタンニン。香りが味わいの中心で、それを邪魔しない穏やかな味わいのボディ、という感じ。
2023/02/27
(2014)
バニラやトーストの様な香り わずかに甘く、とても上品 アセロラのような明るい果実の酸味、ドライフラワーの枯れた香ばしさ 力強いタンニン、キュッと鋭くいっぱいに広がる苦味が心地よい 喉越しよくするするからだに入ってくる
2023/02/22
価格:3,278円(ボトル / ショップ)
ビックリするぐらい琥珀色というか茶色。まるで何十年も前のワインみたい。味もなかなかこなれていて、裏の解説通り森や枯葉を感じる。バローロらしい酸味や黒砂糖も。まあまあな味かな。イオンリカーでよりどり2本3300円(税込み)の一本。単品だと3278円(同)だからお得かも。88点。
2021/08/16
久しぶりのネビオーロ♡ 安バローロやけどやっぱり、ネビオーロは旨い! でもオレはバルバレスコ 派、、、笑
2020/06/04
価格:3,278円(ボトル / ショップ)
覚えていなかったけど4月にも飲んでいた。自分の評価が全然違う・・。 食事との相性かな?今日は冷麺でした。 今日も飲みました。明日も飲みます。
2020/05/05
(2014)
久々にバローロ飲んだらやっぱ美味しい。安いやつだけど。余韻がライトでカジュアル、料理にも合わせやすそう。今日みたいな暑い日の夜、寝る前に一杯飲むのにちょうどよいです。
2020/04/19
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
バローロ 肉に合います 淡い色
2023/12/15
2023/02/10
2022/02/21
(2014)
2021/11/08
2021/08/09
2021/07/15
2021/03/11
2020/06/22
2019/11/23