


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Cantina Formigine Pedemontana Passione Lambrusco Bio | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Emilia Romagna | 
| 生産者 | |
| 品種 | Lambrusco Grasparossa (ランブルスコ・グラスパロッサ) | 
| スタイル | Sparkling Wine(Red) | 

2024/01/04
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
フォルミージネ・ペデモンターナのパッシオーネ・ビオ DOCランブルスコ・グラスパロッサ・ディ・カステルヴェトロのセッコです。フォルミージネ・ペデモンターナはエミリア・ロマーニャ州モデナ県フォルミジーネにある生産者協同組合で、サッカーチームもある近くのサッスオーロにある組合と合併したこともあり、やや覚えるのが難しい名前になってます。ユーロリーフ認証の名前の通りビオワイン。 黒に近い濃い赤紫。ブルーベリー、山ぶどう。 もったりとした田舎っぽいふくよかな果実味。酸味はしっかりしており、やや期待とは違う青臭さを伴ってアフターへ向かいます。自然派らしい味わいを備えていますが、それが品質に直結しているとは思えず、バランスも悪く感じます。個性はあるので、好きな人はいるかも。 日本三大松原の1つとして名高い虹ノ松原へ。松原を抜けたら海!松原より海に感動してしまいました笑

2023/12/12
ソムリエあゆセレクトワイン会(vol.8)

2023/07/13
カンティーナ・フォルミージネ・ペデモンターナ パッシオーネ ランブルスコ ビオ

2022/12/14
投稿貯めちゃったシリーズ 泡編 スルーして下さい(。>ㅅ<。) カンティーナ フォルミージネ・ペデモンターナ パッシモーネ ランブルスコ ビオ 初ランブルスコ✨ アルコール10.5% エミリアロマーニャ州 8月末 赤系果実 くどくないフォクシーフレーヴァー 優しい酸味 優しい味わい 美味しい♡ リピしたいです♪ 近くのイタリアワイン専門店さんで購入♪ この日一緒に頂いたのは I CLIVI VENEZIA GIULIA RIBOLLA GIALLA 2018 柑橘、豊かな酸味 シャルドネの様なコク、旨みを伴う苦味で美味しかった♡ 投稿貯めちゃっているので、同時投稿^^;

2022/12/04
甘めの赤泡。 7本テイスティングのはずが、被ってる? やっぱり味わえるのは最初の2-3杯かなあ。。

2022/04/01
甘味を感じるランブルスコ。でも和三盆みたいな切れの良い甘さ。シュワシュワ感の辛さがほどよい。

2020/12/07
微発泡、穏やかなワインでした

2019/03/17
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
イタリアのランブルスコ ランブルスコは外れがなく美味しいです!

2019/03/17
イタリアのランブルスコ ランブルスコは外れがなく美味しいです!

2018/07/27
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
昨夜のワイン 妻の心づかいの国産牛もも肉のミニステーキに合わせたのは、イタリア エミリアロマーニャのこんなビオのランブルスコ…エチケッタが3種類あって選べなかったのにも関わらず、このエチケッタが来たのは、luckyでした♪(^ー^) 以下は、トスカニーのサイトから ワイナリー名:フォルミージネ ペデモンターナ 低温で長期マセラシオン後マストを半分取り、残りの半分だけアルコール発酵、その後1次醗酵の終わったマストに残りの醗酵が終わっていないマストを戻し、その糖分で2次醗酵します。酸がまろやかで柔らかい味わいが特徴です。 澄んだ、透明感のあるルビー。赤い果実やキャンディ、ヨーグルト等の甘くまろやかな香りや赤い花のフローラルな香り。アタックの瞬間から、優しい果実味が細やかな泡とともに口いっぱいに広がります。余韻にほのかにスパイスの香りを感じます。 セパージュは、ランブルスコ グラスパロッサ ディ カステルヴェトロ 100% ミニステーキはもちろん、地元氷見産真鯵のお刺身や豆カレー風味のパスタグラタンにも、なかなかの相性でした❤️
2017/12/29
弱炭酸を含んだ赤。 滑らかな泡立ちで、甘味を感じます。 マイルドな飲み口で、ゴクゴクいけます。 ワインが苦手な方にもおすすめ。

2017/05/18
ランブルスコ フルーティーでスッキリとた甘さ。 美味しい。

2017/04/29
微発砲

2017/01/18
ランブルスコ

2016/12/29
微発泡の赤ですが、とても飲みやすいです。

2016/02/09
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
スイスイ飲めるランブルスコ。シンプルでフルーティでスッキリした味わい。イタリアで1番大きい農協が造っているとか。

2015/08/29
PASSIONE Lambrusco 微発泡の赤。よく冷やして。

2019/05/18

2019/04/10
2017/11/19

2017/07/24

2017/07/08
2017/04/30
2017/04/22

2017/04/08

2016/07/25

2016/07/06

2016/06/15