味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Campos de Estrellas Cava Brut |
---|---|
生産地 | Spain > Mediterranean Region > Cataluna > Penedés |
生産者 | |
品種 | Xarel-Lo (チャレッロ), Parellada (パレリャーダ), Macabéo (マカベオ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2023/04/09
シャインマスカット第2弾 今日はおつまみのブリーチーズにもジャムつけたらたいそう美味しゅうございました 蜂蜜入ってるかなぁ 今日はゴルフの打ちっぱなしに行って待ち時間が70分だったのでお散歩 いい天気でみんな公園で幸せそうで平和は重要だと思った一日でした
2023/02/04
(2021)
シャンパン製法の辛口カヴァ。 白桃の香りとシトラス感。美味し。 estrellaはスペイン語で星ということで、エチケットにも納得。 チーズ、イカとキュウリの塩もみとはいい感じ。
2022/09/24
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
カヴァ。色は少し濃いめのペールイエロー。檸檬の香り。少し落ち着いた甘みのあるカヴァ。ほんのりと林檎。少し蜂蜜のニュアンスでしょうか。少し熟成した感じもするカヴァでした。 最後の写真は、大涌谷のお土産屋さんで見かけたTシャツ。新世紀エヴァンゲリオンっぽいデザインです。…エヴァは第3新東京市(箱根)を舞台に「人類補完計画」を進めますが、大涌谷では黒たまごを使って「人類延命計画」を進めているようです(・∀・)
2022/01/02
味わいすっきりで飲みやすい。泡は力強いけど粗め。個人的にはスーパーの600円のカヴァで十分かな。
2021/12/26
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
メリークリスマス。仕事疲れでどーも赤を開ける気分になれず、安価な爽快カヴァを。神の雫38巻掲載のカヴァです。 クリスマスということで奥さんが気合いを入れて料理を用意してくれました。 しかしなーんか昨日までの仕事疲れが取れておらず、どちらかというとスッキリ飲みやすいやつの気分でカヴァを開けました。 泡立ちが非常に力強く、期待どおりのスッキリ感!ガブガブいけるカヴァです。
2021/12/23
楽天のワインセールで買った泡。泡はあんまり飲まないから全部同じ味にしか感じないけど、飲みやすいです。
2021/06/29
泡が無性に飲みたくなる季節になってきました。 ということで泡をセットでまとめ買い。今日はこの一本を。 シャンパン製法で造られたこちらの泡、キレがあり若々しくて爽やか。スッキリ系なんですが、さほど物足りなさは感じません。 乾いた喉を潤すのも良し、王道の食前酒として頂くも良し、料理と合わせても良し。 なかなか守備範囲化が広くて使いやすいスパークリング。
2020/07/25
アヒージョパーティーの一本目。 神の雫登場のワイン。(あってるはず。汗) 爽やかな香りと後味のほのかな苦みがあり、飲みやすく好きだった。
2020/07/18
香りはとてもフルーティ。味もフルーティでさっぱりして美味しい。甘いと感じたが、辛いと言う人も。 神の雫でサザンのいなせなロコモーションという表現かあったので、YouTubeで聴きながら飲む(笑 中々、そこまでの表現力は身につかない…
2020/05/22
カンポス・デ・エストレリャス・ブリュット ヴィネルジア 泡の力強さが好印象❗️ 美味しい。
2019/09/29
自宅のみ。ラグビーWCを見ながら。
2019/04/30
六本木ワインフェス
2019/03/19
上手い 親しみやすいカヴァ。コスパ最高。
2019/01/17
価格:1,965円(ボトル / ショップ)
神の雫掲載ワイン キリっとしていて爽快な飲み心地 これを神崎雫はオープンカーと言ったのか…
2018/12/23
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
自社畑でオーガニック栽培で造られるカバ 味わいはフルーティーでシトラス、ライム、ハーブなどの爽やかな香り
2018/07/22
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
これイイですね。yahooショッピングで 値下げして1600円位 郵送料込みで2200円位 だけど爽やか。神の雫の城戸君も言ってるけど、 飲み飽きない。また買おうっと。 2.7位 アンリオ スーヴェランより好きかも…… やっぱりスーヴェランも好き 香りが、ファンタ・ピーチと言うか、 ファンタ系で昔あった、スカッシュパンチに 似てる気がしましたw
2018/07/15
スペインのCAVA。暑い時期はしっかり冷やしたスパークリングが美味しいですね!熟成感は強くないですが、日本の蒸し暑い夏には爽やかに飲めるスパークリングの相性がピッタリ!
2018/03/29
マグナム
2018/02/28
イカフライ、当然の組み合わせ。
2018/02/20
カンポス・デ・エストレリャス ブリュット スペインのスパークリングワイン 自宅での友人とのワイン会にて 気軽に飲める金額の泡。
2018/02/18
スペイン瓶内2次発酵カヴァ。 辛口でフルーティー! #神の雫 #J-Pop #オープンカー
2018/02/05
神の雫で「オープンカーで仲間とJポップを聞きながら騒ぎたい」と表現されてましたっけ。爽やかな味わいで、酸味とのバランスも良かったです。
2018/01/26
爽やかで少し香ばしい感じで結構美味しい♪ 神の雫ワインは安定。
2017/12/24
美味しい
2017/11/29
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
泡セットからスペインのCAVA。単品で2000円しないようですが、「神の雫」掲載スパークリングのようです。それがどれだけありがたみのあるものなのかは俺にはわかりませんが(笑) スパークリングはこんな風に、見た目も楽しいデザインがいいですな。しかも、うまい。 シャンパンゴールドの液体から豊かに立ち上る泡。洋ナシのようなフレーバー。あとからじんわり柑橘系の余韻。 もう、じっくり味わいたいので販売サイトの売り文句をどうぞ。 ----- カンポス・デ・エストレリャスのカヴァは、カヴァの主要産地であるスペイン北東部カタルーニャ州のペネデス地方の畑で造られる、マカベオ・チャレッロ・パレリャーダのカヴァ3大ブドウ品種を使用し造られます。 そして、シャンパンと同じ製法の瓶内2次醗酵後にこのカヴァは、澱と共に法定熟成期間である9ヶ月を超える14ヶ月間の熟成を経て、複雑なストラクチャーを造り出します。
2017/11/12
持参したスパークリング♪コクあり
2017/08/17
お盆の真っ最中だから、熱中症になってしまうカモと心配していたのですが。。。 いやいや、涼しいし、霧だし。 貴重な草刈り体験でした。 スコアは自己ベストだったので、祝杯は泡で!
2017/07/27
バランスの良い泡です。
2017/03/08
通販で購入。1000円台のカヴァ。柑橘系の酸味がほどよく、苦味も少し目立つ。さっぱりあっさり系のスパークリングとしては価格以上のクオリティ。和食にもいけるのでは。
2017/02/17
カヴァ カンポデエストレラス ブリュット コクがあって美味しい。