


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Camasella Appassimento Rosso | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Puglia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Negroamaro (ネグロアマーロ), Primitivo (プリミティーヴォ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2024/01/29
(2021)
赤い果実の味わいが広がる辛口のロッソ!

2021/04/06
甘くて濃い! アパッシメントは初めてかしら!? 2日目も変わらず安定のどっしり感。 プリミティーヴォ種50%/ネグロアマーロ種50%

2020/12/25
(2019)
アパッシメント初体験 濃〜い。甘〜い。 イタリアのワインは酸っぱいイメージありますが アパッシメントは方向性全然違うんですね 勉強になりました。

2020/12/20
久しぶりの投稿。 とにかく濃い。 15%とアルコール度数が高めですが、それを感じさせない凝縮された果実味です。 年末年始にかけて家呑みで飲んだくれるつもりなので、どんどん投稿しようかと思います。

2020/04/30
(2018)
本日はプーリアのアパッシメント。ほどよく凝縮された果実感がある。でも飲み進めるとちょっと疲れるかなー。 ルカマローニ96点。4ユーロでしたー。 スタウトビールとツナパスタとともにー。たまに飲むスタウトもいいですよね。

2018/05/28
プーリアアパッシメント。 ネグロアマーロ50サンジョベーゼ50。 価格以上のおいしさ

2018/03/16
濃厚旨口!プーリア アパッシメント! プリミティーボとネグロアマーロ5:5... コレはコスパが良いです。

2024/08/02

2020/10/20

2020/10/20

2020/10/13
(2019)

2020/09/21

2018/12/13

2018/11/17
(2017)

2018/11/17

2018/10/28
(2017)

2018/04/08
(2016)

2018/02/27
(2016)