味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Calmel & Joseph Faugères Les Terroirs |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc > Faugères |
生産者 | |
品種 | Carignan (カリニャン), Syrah (シラー), Mourvèdre (ムールヴェードル), Grenache (グルナッシュ), Cinsault (サンソー) |
スタイル | Red Wine |
2020/08/29
(2016)
価格:1,500円(ボトル / ショップ)
南仏のカルメル ジョセフ フォジェール 2016年 閉店セールで半額で2本買ったもの 1本目の感想と同じく南仏ブレンドで濃さはありますが、全体的にとても滑らかでエレガントさも伺える味わい♪ 木樽熟成の素朴な優しさもあり飲み疲れません ナポリタンや食後のチーズやチョコと合わせて
2020/07/09
(2016)
価格:1,500円(ボトル / ショップ)
ラングドックのカルメル ジョセフ フォージェール ルージュ2016年 ←こちらの会社しか扱ってない生産者のようでもちろん初紐付け シラー、グルナッシュ、カリニャン ネゴシアンのようですが近隣の農家と密接な関係を作り、化学物質を一切使わない無農薬の葡萄を使用 獣や血のワイルドさに上品なスパイシーがありつつ、全体的には爽やかなハーブぽいベールが覆っていて清涼さが前面に出ています! 樽はたぶん木樽熟成のようできちんと存在感はありますが優しい柔らかな印象! 南仏ブレンドらしい14%の度数通りの熟した果実味がありつつ、ブルゴーニュの良いブルピノみたいな滑らかさにキメ細かいタンニンでエレガント! 前にこちらのデイリー赤を飲みキレイ系とは予想しましたが予想以上のキレイさ♪ 穴子の一本寿司とハンバーグと、魚と肉料理の両方を用意しましたが断然、穴子に合います(^^) 定価3千円→店舗価格は3割引き→閉店セールでさらに3割引き 残ってた二本を迷うことなく仕入れてラッキーでしたが、こういうお店がなくなるのは残念(T_T) ←まぁ飲食店向けに配達がメインなので敢えて窓口にしていた実店舗は閉めるだけでしょうが。近くの飲み屋街のビルの地下にある大きな倉庫も前に見せてもらいましたし。
2022/09/11