CARM Grande Reserva Tinto
カルム グラン・レゼルヴァ ティント

3.00

9件

CARM Grande Reserva Tinto(カルム グラン・レゼルヴァ ティント)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • バニラ
  • ブラックベリー
  • アーモンド
  • カラメル
  • コーヒー
  • チョコレート
  • 木樽
  • 鉄

基本情報

ワイン名CARM Grande Reserva Tinto
生産地Portugal > Duriense
生産者
品種Touriga Franca (トウリガ・フランカ), Touriga Nacional (トウリガ・ナシオナール), Tinta Roriz (ティンタ・ロリス)
スタイルRed Wine

口コミ9

  • 2.5

    2018/09/08

    北新地ルタン

    カルム グラン・レゼルヴァ ティント
  • 3.5

    2018/08/14

    (2007)

    価格:500円(ボトル / ショップ)

    久々にポルトガルの赤を! カルム グラン レセルバ ドゥエロ2007年 トゥーリガ ナシオナルとトゥーリガ フランカとティンタ ロリスの地葡萄のブレンド 10年熟成ながらまだまだ濃いめな色合い! 熟したプラムやベリーに優しめのチョコや土の香り♪ 果実の甘い香りもありながら少しスパイシーさもあり暑い時でも食欲が出そうな香り 14%とアルコール感は高めながら熟成のせいもあってかタンニンは柔らかで滑らかな飲み心地! 100%地葡萄を使っていて今、国際的に流行りのようなエレガントさよりは、やや野暮ったい印象ですがそれがどこか昔の少年時代の懐かしい風景を想い出させてくれてホッとします(^^) ちなみに適当に開けれる赤がこれくらいで抜栓しましたが、食事の豚肉の香味野菜蒸し(ポン酢をかける)にも合いました! ポルトガルの白も赤も基本的にこちらに寄り添ってくれる感じで和食ぽいのにも合わせやすそうですよね♪ 定価は3千円くらい(ネットではこの熟成したのは売り切れのよう) この07のを飲めるならコスパはまずまず。

    カルム グラン・レゼルヴァ ティント(2007)
  • 3.5

    2015/05/17

    (2007)

    ポルトガルのワインでした。 魚料理にも合うワインかな?

    カルム グラン・レゼルヴァ ティント(2007)
  • 3.5

    2013/06/01

    (2008)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)

    ポルトガルワインだそうです。めっちゃおいしいです。

    カルム グラン・レゼルヴァ ティント(2008)
  • 4.0

    2021/04/17

    (2016)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    カルム グラン・レゼルヴァ ティント(2016)
  • 2.5

    2019/12/19

    (2015)

    カルム グラン・レゼルヴァ ティント(2015)
  • 2.5

    2019/06/16

    カルム グラン・レゼルヴァ ティント
  • 3.0

    2014/07/19

    (2008)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)

    カルム グラン・レゼルヴァ ティント(2008)
  • 2.5

    2014/03/14

    (2008)

    カルム グラン・レゼルヴァ ティント(2008)