Bruno Colin Bourgogne Chardonnay
ブルーノ・コラン ブルゴーニュ シャルドネ

3.02

16件

Bruno Colin Bourgogne Chardonnay(ブルーノ・コラン ブルゴーニュ シャルドネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • 白桃
  • レモン
  • 黄色い花
  • トースト
  • 青リンゴ
  • 赤リンゴ
  • ライチ

基本情報

ワイン名Bruno Colin Bourgogne Chardonnay
生産地France > Bourgogne
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite Wine

口コミ16

  • 3.0

    2023/12/23

    (2020)

    ブリュノ・コランのブルゴーニュ・シャルドネ 2020。

    ブルーノ・コラン ブルゴーニュ シャルドネ(2020)
  • 2.5

    2023/05/28

    (2020)

    紐付けないです

    ブルーノ・コラン ブルゴーニュ シャルドネ(2020)
  • 3.0

    2022/10/23

    2019はまだ若いのだろうか。デパート価格は若干高めなのは分かるが4400円、それでこの味わいは、自分ならリピートはしない。買ってしばらく寝かせればいい感じになる予感。重厚な入りを感じた途端しぼんでしまう。序章しかまだ出来上がっていない、ただ序章からして仕上がりは良いものになりそうで、それまで気長に、置いておいたのを忘れたあたりで飲むのがいいのだろう。

    ブルーノ・コラン ブルゴーニュ シャルドネ
  • 3.0

    2022/02/13

    ブリュノのワインはミネラル感の強いフィリップのものよりむしろ果実味重視とのこと〜っ

    ブルーノ・コラン ブルゴーニュ シャルドネ
  • 3.5

    2021/12/16

    (2017)

    しっかりしたとしたミネラルと酸 美味しい

    ブルーノ・コラン ブルゴーニュ シャルドネ(2017)
  • 3.0

    2021/10/14

    (2016)

    G -○ 強めのミネラル感、レモンクリーム系な酸味??酸しっかり甘酸っぱくはっきりした感じ。

    ブルーノ・コラン ブルゴーニュ シャルドネ(2016)
  • 3.0

    2021/02/04

    (2015)

    ブルーノ・コラン ブルゴーニュ・シャルドネ 2015 ブルゴーニュブランの旅 やはりお兄さんのワインの後は弟のワインだよね、のブリュノ・コラン!ミシェルコランドレジェの後継としてフィリップコランと同時にスタートしたドメーヌです。 まろやかな樽の甘い香り。 ややとろみを感じるオイリーな液体、しっかりとした甘みと酸味がバランスして甘酸っぱく感じ、ついついもう一口飲みたくなる。 目鼻立ちのハッキリクッキリした印象のワイン、お兄さんのワインが穏やかでスッキリした印象だったのでとても対照的。兄弟でこんなにも違うものですね。昔のミシェルグロとグロフレールをちょっと思い出しました^ ^

    ブルーノ・コラン ブルゴーニュ シャルドネ(2015)
  • 3.5

    2020/11/19

    薬草に似た香りがする稀有なブラン。レモン系の軸に、ほのかにクリーム系の後味がシャサーニュ寄りであることを示してました

    ブルーノ・コラン ブルゴーニュ シャルドネ
  • 3.0

    2020/07/29

    (2018)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    ブリュノ コラン ブルゴーニュ シャルドネ 2018 "ミシェルコランドラジェの次男が畑を継承して造るブルゴーニュブラン。 シャサーヌ・モンラッシェ村内にある区画から造られ、強いミネラル感に、きれいな酸味と充実した果実味のバランスに優れたワインです。" とのこと。 すっきりしていて、和食にも合わせやすい。

    ブルーノ・コラン ブルゴーニュ シャルドネ(2018)
  • 3.5

    2018/02/12

    (2015)

    ミネラル感溢れるブルゴーニュブラン。 初めての生産者。追っかけよー。

    ブルーノ・コラン ブルゴーニュ シャルドネ(2015)
  • 3.0

    2017/08/30

    (2014)

    ドメ ーヌ・ミシェル・コラン・ドレジェをフィリップ・コランと分け合った弟のブリュノ・コラン。 このスタンダードなブルゴーニュ・シャルドネも本拠地シャサーニュ・モンラッシェ村にあるAOCブル区画のぶどうから造られているとのこと… グレープフルーツやシトラスなどの柑橘系果実や白桃を想わせる香り、トースティーなニュアンス、そして際立ったミネラルが感じられます。 先週、マラソンに備えて禁酒した反動でしょうか?ウイークデーにもかかわらずついついワインを抜栓してしまう自分が居ります(笑)

    ブルーノ・コラン ブルゴーニュ シャルドネ(2014)
  • 3.0

    2016/09/27

    (2004)

    今夜の家飲みの白は 800ポスト到達と、第二次試験終了と言うことで。 ブリュノ・コラン ACブル シャルドネ2004です。 シャサニュ・モンラッシェの区画の葡萄を使用との事です。 抜群のミネラル感と綺麗な酸味と、充実した果実味のバランスが素晴らしい。 04のACブル! 熟成って改めて良いです(*^_^*)

    ブルーノ・コラン ブルゴーニュ シャルドネ(2004)
  • 2.5

    2022/04/23

    ブルーノ・コラン ブルゴーニュ シャルドネ
  • 4.0

    2021/01/12

    (2015)

    ブルーノ・コラン ブルゴーニュ シャルドネ(2015)
  • 3.5

    2020/02/28

    (2016)

    ブルーノ・コラン ブルゴーニュ シャルドネ(2016)
  • 2.5

    2017/10/05

    (2015)

    ブルーノ・コラン ブルゴーニュ シャルドネ(2015)