味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bouchard Père & Fils Montrachet Grand Cru |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2023/11/27
(1986)
No.50 前回の流れですと、二次会に突入! ですが、フィフティ!ですので、 昨年2月以来の、カイキーン!キーン…キーン… ??? 誰も知らない企画… 寂しい…ショボン 2番「モンラッシェ」です。 ※オールドファンには懐かしいエチケットではないでしょうか(^-^) 30年位前に、パリから持ち帰り〜♩♪♫ うちのセラーの長老です(笑) 会計する時、ショップ店員のマダムに 「アラ・ラ〜」って、叫ばれたっけ。 80年代のブシャールは、まぁ評判が よろしくなく、世界経済はバブルで 大消費時代に入り、早飲みされましたし、 で、どれだけ残ってるんでしょうかねぇ?今 パーカーさんの大著「ブルゴーニュ」でも、 かなりディスられてましたし、結果、平均的な生産者に格付けされたブシャール。 ただし、パーカーさんが書いてる通り、ブシャールは1986年に、それまでの設備を刷新する等、大変革の鼓動が脈打ち始めた年です。 翌年1987年の「ブシャール・スキャンダル」を経て、1995年にシャンパン・ハウスのアンリオに引き継がれ、今に至る訳です。 葡萄は、ル・モンラッシェ畑の中でも、ピュリニー村最南端斜面の上から下まで伸びる、あのDRC所有区画の隣!にある「神が微笑む区画」の葡萄ですよ。 そう言えば、とある世紀のワイン会でも、オンリストされたのは「1986」でした。10年くらい前でしたかねぇ。タシカ? 長くなりましたが、という訳で、 「何かやってくれそうな曲者の王道ワイン」 2番です。 次回は、ワンハンドレッド100で、 ポストします。 最後の写真は、 ビニカを始めるだいぶ前に飲んだ、 同じ1986、ル・コルトン。 美味しかったです、評点4.0かな。
2023/06/27
(2002)
こちらも。しっかりとコク、旨みあり、アフターの長い、第一飲み頃を迎えた素晴らしいワインでした。
2022/03/26
ブシャールのモンラッシェ。素晴らしい香りと複雑さ。もう飲めますね。ハチミツ、バター、レモン、ナッツなど、トロピカルな液体で、一緒に飲んだジラルダンのバタールよりは酸がなくやや樽っぽさが強い。バターベースの魚料理に最高にマリアージュしました。
2020/01/06
(2010)
神戸ワイン忘年会♡ 3本目は白猫ホッサー様の持ち込み白〜 ブラインドです(^o^) ドメーヌ ブシャール ペール エ フィス モンラッシェ グランクリュ 2010年 すごく柔らかくて滑らかで、ふわっと包まれるような果実味、ミネラル、酸味。 ナッツやバター、ブリオッシュ、白桃。 薄ウマ〜〜♡♡ 柔らかい余韻が長く続いて幸せです♪ 黒い覆面①を被っていても溢れ出る気品。 人生2度目の前になんにもついてないモンラッシェでした(*^^*) ホッサー様、素敵なワインありがとうございました♡
2020/01/04
(2010)
価格:30,000円 ~(ボトル / ショップ)
さあ始まりました年末特別企画一流VINICAR格付けチェック!2019年令和元年も最後でごさいます。今回は我こそは一流VINICARであると自負される皆様にどちらがより良いワインであるかブラインドで当てていただくという企画! 特別ゲストは… こらこら机の下に潜っておネーちゃんの脚を見るな! 白猫王子(5才)です! ランチタイムに特別参加 むろんワインは飲みません(^-^;) 本年よりお江戸へ移転するという神戸のフレンチPにて企画は始まります! ドン・ペリニヨン セカンド・プレニチュード(P2)2000年 いきなり一流! オープニング・シャンパーニュは2000年のP2! 一流VINICARの江川島工作員フリンスルから 鋭い酸味に生き生きした泡でまだまだフレッシュな青リンゴソーダ しばらく置くと微かな熟成香 美味しいですがまだまだそのポテンシャルを出しきっていませんか(>_<) 続いて ユリス・コラン レ・マイヨン・ロゼ・ド・セニエ エクストラ・ブリュット ピノ100%(゜Д゜;)でロゼシャンって! いのり一流VINICARさんから スパイシーでロゼとは思えない辛口淡麗日本酒かと思うようなブーケ 色を見なければロゼシャンとは思いません さすが一流です フォアグラのフィンガーアミューズ ブリと根菜野菜類 前菜も一流(^o^) さて私の持参した2本 黒いブラインドマスクにおおわれています いよいよ始まります 一流VINICAR!格付けチェーーック! まずは生産者を言っておきましょう ブシャール・ペール・エ・フィス! ブシャールの創業は1731年。大手ネゴスとして現在はアンリオ社所有ですが特級畑シュヴァリエ・モンラッシェの最大所有者でモンラッシェGCにおいても3番目の大地主です。 そしてガッカリ系の大手ネゴスものとは言え本日白猫が用意したのは ①モンラッシェGC2010年だーっ! そしてもう1本はただのGCでなく畑名付! ブシャール白の唯一の名作と言われる ラトゥールのコルシャルのような立ち位置! ②シュヴァリエ・モンラッシェGCラ・ガボット06年だ一っ! やらしい話、コストはラ・カボットの方がモンラッシェGCの2倍近く上(^-^;) さあこの2本! どちらがラ・カボットか! 一流VINICARの皆さんならすぐにわかるでしょうっ! え?皆さん②がラ・カボット? ちっ!( -_-)企画倒れやな おもんないなーそうです大当たり さすが皆さん一流VINICARです え?でも①が好みの人も? なんかスミマセン(_ _) 気を使っていただいて(>_<) こんなにハッキリわかるとは! ブシャールのモンラッシェGCがよほどガッカリなのかラ・カボットがよほど素晴らしいのか(^-^;) ①ブシャール・ペール・エ・フィス モンラッシェGC2010年 やや薄いペールイエロー 薄旨系余韻が柔らかく残る感じ 最初ややシャバい?しかし時間とともに開く果実味さすがモンラッシェGCです。 深い余韻は残り決して不味くはありません。 やはりブシャールと言えモンラッシェ。ドメーヌものは違いますね ただ10年とやや若いのか酒質が薄っぺらいのか カボットの飲み比べるとどうしても飲み劣りします(>_<) しかし白猫的にはラトゥールのモンラッシェGCに比べれば流石にドメーヌものと言わざるを得ませんね(^o^) そして気になるカボットの味わいは?! CMの後で! チャンネルはそのままっ(笑)
2020/01/02
(2010)
江川フリンスル寄生会③ ドメーヌ ブシャール ペール エ フィス モンラッシェ GC 2010 Montrachet Grand Cru Bourchard Pere et Fils 2010 白猫爺ゃから2本ブラインド 黒いモジモジ君大活躍でございますね! 2019年はいろいろなモンラッシェ様にも ものスゴく出逢わせていただきました♡ そして、王子とも♡ ●2019年思い出のワイン会③ tomokazuさん生誕祭 毎年の恒例行事になりました泡バトル! 今年はNoriさんとyasukoさんをお迎えし 素晴らしい会になりましたー♪
2019/12/31
今年最後のワイン会 \(^o^)/ もちろん神戸のレストランにて✨ さて、ホッサーさん持ち込みワインでのブラインド大会~ ✨✨ 2本並べて飲み比べ ♪ どちらがより好きな味わいかを決めます ︎⤴︎ ⤴︎ どちらも超高級ブランであることは、一瞬でわかりますが、明らかにキャラクターが違いますが、個人的には2番が好みでした ♡♡ それも今までに飲んだことが無い味わい(香り)でした( *´꒳`*)♡ さて、こちらその1番 ドメーヌ ブシャール ペール エ フィス モンラッシェ 2010 これ間違いなく高いやつ~ 美味い ٩(ˊᗜˋ*)و でも、少し若い感じ~ ♪ 濃厚な果実味と程よい酸味とナッツ、バターに蜂蜜のニュアンスで、まさにモンラッシェらしい味わい✨✨ ただ、開くまでに結構時間がかかりました 笑笑
2019/12/31
(2010)
プシャール・ペール・エ・フィス モンラッシェ グラン・クリュ 2010 江川さん忘年会③ ホッサーさん~ブラインドです! 明らか此方が爽やかで 酸味 ミネラルキラキラしていたような~ 果実味 酸味とミネラルしっかりです~ 時間置くと ナッツ バター ブリオッシュが出てきました! はい!美味しいです✨
2016/08/12
(2003)
Montrachet, Bouchard Pere & Fils, 2003. 熟した洋梨、メロン、バター、ヴァニラ、蜂蜜。複雑で豊かな香り。酸味と凝縮された果実の甘みが程よく混ざり、余韻にかけてコクのある柔らかい苦味が長く続く。
2015/11/08
(1995)
1995
2015/07/11
(1997)
ブシャール、モンラッシェ1997。古酒独特のシェリーっぽいスタートでしたが、本領発揮するのに大して時間はかからず。活き活きとした酸やミネラル、果実味もしっかりありました。 最終的には栗やナッツ、クリームブリュレの香りに包まれ幸せ〜♡ グラスはソムリエシリーズ♪
2015/06/24
(2008)
〆はモンラッシェで*\(^o^)/* 2008年ですが、もう少し、いやもっと寝かしたらいいのかと(^^;; 充分過ぎるほど、エレガントでかつ余韻の長さにゆっくり味わってしまいました! いつ味わっても素敵なChardonnay。 フィネスを存分に感じました(o^^o)
2014/11/08
案外強く感じられる樽の感じ。木というよりは硬質の炭のような。でもやはり中には香り高い酸と強いミネラル感がある。 何故か不思議と葡萄の香り。
2014/10/13
(1996)
台風の夜の備忘録
2014/09/22
初モンラシェ!!!!普段は樽ラバーではないけれど。。。バランスが良いと、美味しいってことがわかりました(笑) 週末あけての月曜日、明日の休みを考えてお仕事めんどくさかったけど、この瞬間に全て帳消しになったー。
2021/07/02
(2010)
2020/11/21
(2010)
2018/10/02
(1988)
2018/02/20
(2006)
2018/02/03
(2003)
2017/01/18
(2011)
2016/12/30
(2000)
2015/12/03
2014/09/28
(2003)
価格:30,000円 ~(ボトル / レストラン)
2014/05/21
(1986)