Borgo Savaian Masaret
ボルゴ・サヴァイアン マサレ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Borgo Savaian Masaret |
---|---|
生産地 | Italy > Friuli-Venezia Giulia |
生産者 | |
品種 | Pinot Grigio (ピノ・グリージョ), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White Wine |
口コミ180件
2023/05/14
(2021)
最初はん?と思ったけど ひらけば良い味
2023/04/20
価格:1,240円(ボトル / ショップ)
色と香りのイメージがなんとなくシンクロします。オレンジやあんずのような華やかな香り。だけど飲み口はなかなかしっかりで、軽いハーブっぽいニュアンス。
2023/04/11
オレンジワインおいしくて、どんな料理にも良く合う
2023/03/09
(2021)
強めの苦味
2023/02/25
カルディのお手頃オレンジワイン
2023/02/19
(2021)
特徴のない控えめオレンジ
2023/02/17
(2021)
カルディでお手頃なオレンジワイン。イタリア、フリウリ・ジューリア州 VINO BIANCO. 綺麗な琥珀色、酸味が強めに出ていて、僅かに残る渋み。 日常の食事と気軽に合わせられるかな。
2023/02/12
(2021)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
カルディのオレンジワイン。飲みやすく、美味しい^_^
2023/02/03
カルディのオレンジワイン なるほど、白とは違う香りと味わいです なんだろう、カラメルみたいな、花の蜜みたいな、甘いけどそれだけじゃない裏のある香り。魅惑のかおり。あぶねぇ香り。 甘い香りだけじゃない、あぶねぇ香りの女性は素敵だなぁとふと考える。 そういえば誰か芸能人が、香水など何も付けていないのに胸の谷間からグレープフルーツのような芳香がする、と共演者に実証されていたのを思い出し、いい女は自然と香るのか、 と、自らの胸元を触ってから嗅いでみた。 あぶねぇ 汗くせぇ 今朝、 ダウンジャケットにヒートテックで、遅刻の危機と戦うべくマックスギアフルケイデンスでチャリ漕いだ私が蘇る。周りの安全も確保しながら、頑張ったね私。懐かしいな。うふふふふ もっと雅な芳香を放つ女性になりたいとオレンジワインに誓った、今夜の晩酌も楽しいです。 もう5分早く家でろよ
2023/01/27
自宅で初オレンジワインだったので、あまりよくわからず。 カルディで買いました。 辛口。 甘味は少ない。 たしかに余韻が赤と白の混合な感じ。 ワインだけど別の飲み物感。 他のオレンジワイン飲まないと何ともかも? 前にあっさりな創作中華に合わせてオレンジワイン出してもらったのだけど、とっても合っていた。
2023/01/24
カルディのオレンジワイン。 香りも悪くないし親和性が高くて普段ごはんにも違和感なく美味しく頂ける。 しかも開けてすぐ美味しい。 が、翌日持ち越しはおすすめしません…
2023/01/21
初めてボトル買いしたオレンジワイン。色で惑わされているかもしれないがオレンジの香りがするのは不思議、またちょっとカベルネソーヴィニョンっぽい青い香りもする。味わいはアプリコット、オレンジっぽいまろやかなフルーティさの中に白では感じないタンニンもしっかり。これは美味しい。
2022/12/04
ライブ会場でビールを飲んでいたので、帰ってからワインも飲みたくて、冷蔵庫に冷えていたこちらを頂きました。 フレンドリーでクセのないオレンジワイン。甘さもあるので、冷えていてちょうどいい。 東京ドームのマルーン5、楽しかった!
2022/10/22
爽やかな香りで最初から最後までさっぱりとしている。 青リンゴの香りがしてそのままオレンジに移行するスムーズな一杯
2022/10/05
(2020)
1,000円ちょっとで気軽に買えるカルディのオレンジワイン!
2022/09/29
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
カルディでセール中のオレンジワイン! クリアタイプのリンゴジュースのような黄金色、そしてまさにリンゴとブランデーの香り。 ドライアプリコットのコク深い果実味と、口に入れてすぐに感じるオレンジピールの苦味。 セイロンティーのようなクリアな茶葉の香りも微かに漂います。 オレンジワインらしさ、ど真ん中という感じですね! 秋に差し掛かった今の季節。 白は軽すぎるけど、赤ほど重いのはちょっと・・・という時にちょうど良いボディ感! 塩コショウしたパリパリチキンステーキとよく合いました^ ^
2022/09/17
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
柑橘、ミネラル感、酸味、苦味、オレンジワインはすごく色んな要素が混じり合ってますね。
2022/09/09
価格:1,364円(ボトル / ショップ)
Borgo Savaian Masaret 原産地イタリアALC13.0% 料理の邪魔をしない控え目なテイスト、紅茶のようなニュアンスを感じるタンニン、余韻は短くビール酵母やウイスキーを思わせる不思議な味わいは何だろう。これまで飲んだオレンジワインとは明らかに違う印象 ペアリング 「ひと口つまみ刺し身ロール」 「茄子の薄切り蒲焼き風炒め」 枕の玉子が甘〜い♪ 「さつま揚げ鹿尾菜の煮物」 食物繊維たっぷり 「たまごプリン&マスカルポーネ」 ふんわり優しい味わい BGM ♬ Kim Carnes / Bette Davis Eyes
2022/09/06
今日はすっと飲めて美味しいです。深みと苦味のある味わいに柔らかい酸のアクセント。オレンジ色も美しいです。回鍋肉(もどき)の豚肉が(ポップ通り)よくあって美味しいです。
2022/09/05
流行りの!? オレンジワイン やっぱり赤ワインに限ります。
2022/08/16
リピート
2022/08/15
イタリア フリウリの白 ボルゴ・サヴァイアン マサレ ぶどうはピノグリ、ソーヴィニヨンブラン オレンジワインとろーんとしてておいしー
2022/06/18
オレンジワイン。アプリコット感が強く、ややトロッとしている。
2022/06/12
カルディ@オレンジワイン♪
2022/04/16
良コスパ
2022/04/10
オレンジワインをご存知ですか?シードルのオレンジ版ではありません。単純にオレンジ色だからオレンジワインだそうです。どうしてオレンジ色かと言うと原材料は下記の通りとなります。 ・赤ワイン→黒ブドウの果実・皮・種 ・ロゼワイン→黒ブドウの果実(これだけに限らない) ・白ワイン→白ブドウの果実 ・オレンジワイン→白ブドウの果実・皮・種 . まぁ白ワインもロゼワインも滅多に飲まない僕ですが、これを知ってから妙に気になってしまいました、ただ店であまり見かけなくて、調べれば調べるほど「最近話題の」とか「人気上昇中」とか書いてあってますます気になっていました。先日たまたまカルディに行ったときに見かけたので即買いしました。 . 白ワインに準じて冷やして飲みました。グラスに注ぐと確かにオレンジです。早速飲んでみましょう。ぐびぐび、、、ん?白ワインです。ただし渋いです。そこにはタンニンがいました。そして甘くないです(これは辛口でしたが、オレンジワインには甘口もあるようです)。オレンジ色した渋みのある複雑な白ワインと言うところでしょうか。美味しくないわけではありませんが、また買うかと言われたらやっぱり好きな赤ワインを買いたいところです(笑)。
2022/04/03
初めてのオレンジワイン。 本当に綺麗なオレンジ。 やはり普通の白とは違って、これが白のタンニン感なのかな。ナッツやフルーティさもあり。 やはり冷やした方が良かった
2022/04/01
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
はじめてのオレンジワイン。貴腐ワインのようなアプリコットやハチミツの濃厚なアタックから赤の渋みに変わる不思議な感じ。 醤油つけたアボカドと合わせるとフワーっとした余韻。うーんこれは寿司と合わせてみたい…
2022/01/22
カルディーで買ったワイン。 可もなく不可もなく、テーブルワインとしてはちょうど良いのかも
2022/01/09
(2020)
飲みやすいワインです! とっても色がきれいで食卓が楽しくなります。 キリッと辛口だけど口当たりは優しくて、色んなお料理と楽しめそうです。 白より酸味を求めずに、赤より軽やかなワインがのみたい時にリピートしたいオレンジワインです。 前に飲んだイタリアのオレンジワインはとってもジューシーでジュースみたいな口当たりだったのですが、こちらは落ち着いていました。 KALDIで気軽に買えるのでまた買いたいです。