味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bonterra Merlot |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ) |
スタイル | Red Wine |
2023/05/09
(2020)
オーガニックなメルローって感じ そのままw
2023/04/18
(2018)
Bonterra Merlot 2018 WINE ENTHUSIAST 91points 酸味、タンニンが前面に 控えめな果実味 野菜系の香り 悪くない
2023/01/30
(2009)
カリフォルニアのメルロ・・・熟成のせいか期待してたほど濃厚ではなかった。でも美味しい。
2022/08/13
(2020)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
Wine Kingオススメのワイン。色調は紫がかった濃いガーネット。香りはストレートで気持ちいいベリーの果実味。少しチェリーのような華やかさもある。味は爽やかな果実味と柔らかいタンニンが主体。優しくもしなやかな骨格と品格を感じる。にもかかわらず凝縮感、力強さもある。旨い。リピートアリ。
2022/06/12
(2018)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
冷涼感のあるメルロー 「自然派=ビオ臭」的なものは一切なく、クリーンでピュアな味わい。 一見「自然派」とは無縁とも思われる大企業ワイナリーが手掛ける、バイオダイナミクス、ビオロジックのワイン。 熟したラズベリーのフレーバーを軸に、レザー、クローブなどのスパイス。 爽やかな酸味と緻密で滑らかなタンニン。 エントリーからフィニッシュまでしなやかな舌触りでシームレス
2022/05/30
(2020)
まずまず、かな、、。
2020/05/09
(2017)
燻したような香りがすき。
2019/04/23
(2016)
会社の懇親会、羅豚にて、 ガーネット色、牡丹香、丸い味わい
2018/11/03
(2015)
これもね、味覚えてません。でも妻曰く、まぁまぁな味だそう。
2018/08/31
(2015)
飲みやすい。
2018/07/16
カリフォルニアのメルロー。有機栽培とのことだが、あまりそういう感じではない。ただ、カリフォルニアにしては優しい味わいで、コスパも良かった。
2015/04/05
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ボンテッラのメルロー。 熟した果実のような、上品なカシスジャムのようなフルーティな香り。メルローらしいがっしりとしたボディとタンニン。 ベリーソース系の肉料理と合わせてみたい。 オーガニックらしくないオーガニック。
2015/03/07
(2012)
久しぶりのボトルワイン。シンガポール料理に合うワインとのこと。ちょっとコクが強いけど、辛い料理にはちょうどいい!
2013/06/29
(2010)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
おいしいメルローでした
2025/01/02
2024/08/17
2022/02/05
2019/12/13
(2016)
2019/07/29
2019/03/03
2018/12/11
2018/07/22
2018/03/27
(2014)
2018/02/03
(2014)
2017/09/09
(2013)
2017/08/01
(2014)
2017/05/19
(2013)
2017/05/05
2017/03/19
(2013)
2017/01/17
(2013)