Bolzano Bozen Ceslar Gewürztraminer
ボルツァーノ ボーツェン チェスラル ゲヴュルツトラミネル



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Bolzano Bozen Ceslar Gewürztraminer |
---|---|
生産地 | Italy > Trentino-Alto Adige |
生産者 | |
品種 | Gewürztraminer (ゲヴェルツトラミネール) |
スタイル | White Wine |
口コミ4件
2023/06/01
ゲヴェルツ 苦旨み うーば
2023/04/17
(2021)
ゲヴェルツトラミネール好きなんですよー 際立った個性を愛する私なので、たまにすごーく飲みたくなるんです アルトアディジェのゲヴェルツ 抜栓したコルクの匂いを確認する時点でもうライチの香り。 グラスに注げばはっきりと立ち上がるライチと洋梨の香り。 グラスを回すと桃のコンポートとともにちょっとだけ白胡椒のスパイシーな香りも。 時間が経つと出来の良いシャブリみたいなミネラリーな石英の香りもします。 お口に入れると少し隙を突かれる甘さと丸み。 甘い?、甘い感じだけ?、え、やっぱり少し甘いよねー いつまでも香るフルーツとミネラルと優しく甘い口当たり。 美味しいですぅ ぶどうからこの香りが現れるなんて不思議だと思いませんか? 3枚目画像は先日ご紹介した「ワイン一年生」の本に描かれていたゲヴェルツトラミネールちゃんです バッチリメイクのギャルJK 私のイメージだと東南アジアの黒髪でミステリアスな美人さんなんだけどなー ちなみに、4枚目画像はボルドーの白ぶどうのセミヨンちゃん。ゲヴェルツとは違って良いとこのお嬢さん風ですねー 5枚目はどこでも人気のシャルドネちゃん。 なかなか特徴つかんでますよねー (*^^*)
2022/04/23
(2020)
キンモクセイの香り。アルコールが高めのせいか、インパクト強い。ジンジャーの味わいもする
2022/04/22
(2020)
価格:2,860円(ボトル / ショップ)
Kellerei Bozen Bolzano Bozen Ceslar Gewürztraminer(2020)北イタリア、ボルツァーノのゲヴュルツ、黄金色、ライチよりコンフォートの甘い香り、白胡椒ニュアンスがあるのが驚き、口当たりはかなりの辛口、これはスパイシーの寒い地域の煮込みが合いますね。