味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bliss Family Vineyards Zinfandel |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Zinfandel (ジンファンデル) |
スタイル | Red Wine |
2024/05/12
(2017)
馴染みの店で飲んだジンファンデル。 少し軽めかな。でも美味しい! ナチュラ武蔵小杉店
2022/03/20
(2017)
ジンファンデルの割には甘さ抑え目。赤い果実感あり。樽もあまり感じず、ピュアに葡萄を楽しむタイプ。
2019/09/10
んん〜。。。全体に「希薄」なジンファンデルですね。見た目もそう。香りもそう。ジンファンデル感もそう。ただの「赤ワイン」としてなら、まぁ不味くはない。コレが800円ならコスパ良しとなりましょう。でも実際はその倍。少なくとも、初めてジンファンデル(プリミティーヴォ)を飲む人には絶対に避けてほしい類の一本ですね。
2017/10/15
(2013)
CAワインテイスティング、vinica友とも遭遇 36. 香りがふくよか
2017/09/29
(2013)
そこまでジンファンデルの特徴が出すぎてなくほどよい!美味しい❤️
2017/09/24
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
一昨日は白毛親父2名で久々に俺のスパニッシュ… でも呑んだのは1本目がCAのZinfandel、 2本目はイスラエルの赤でしたが、その撮影失念? 飲み過ぎたかw
2016/06/20
(2012)
料理に合わせたいしっかりめ赤ワイン。
2016/03/11
(2012)
お気に入りの日本橋浜町のビストロ?に会社の先輩と同僚たちと(^^) 4本目も赤(^-^) さっきのセレクトで票が分かれたアメリカのジンファンデルを飲もうということに(^_^) すっかり出来上がってしまい、記憶が曖昧ですが、ジンファンデルらしくなくて、でも美味しかったです(*^^*)
2016/01/04
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
このジンファンデルは飲みやすい。 タンニンも柔らかく感じます。 熟したベリー系果実、うっすらとバニラの香り Bills Zinfandel 2012 Mendocino CA Harvest Dates: October 1st, 2012 Alcohol: 13.5% pH: 3.52 TA: 0.65g/100ml Release Date: June 2014
2015/09/09
(2012)
香りも味もフルーティな感じがしました。 渋味はそこまで感じず。 酸味はしっかりかなー。 フレッシュで美味しいです。
2015/05/19
(2012)
ブラインドで外した。バルベーラかと(;´Д`A
2015/03/07
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ピノなのに酸味少なくしっかり。美味しい
2015/03/07
(2012)
ミディアム目。バランス良し。
2015/03/01
(2012)
白胡椒のトップノート… スパイシー感にくすぐられる… 軽い苦りに、強めの酸、 荒削りの若さが際立ってしまう… ラストノートは感じられない… 比較的軽いジン。。
2014/10/08
(2011)
東京食堂にて、アメリカのジーンファンデル、ちょっとクセ有
2014/07/27
(2011)
vinica五反田会、自分がチョイスしたカルフォルニアのジンファンデル。この頃、ジンファンデルが好きになりました。
2014/07/26
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
憲二郎さんのオーダーはアメリカのジンファンデル。ジンファンデルは結構女性に人気あるみたい。
2014/07/26
(2011)
東京食堂にて、アメリカのジンファンデル、甘かった
2014/07/14
(2011)
ジンファンデル
2013/09/21
(2009)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
Bliss Zinfandel 2009
2023/12/28
2023/02/19
2022/11/11
2020/01/06
(2015)
2017/12/26
(2013)
2017/02/02
(2012)
2016/12/02
(2012)
2016/07/30
(2012)
2016/06/07
(2012)
2016/04/26
(2012)