


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Bliss Family Vineyards Merlot | 
|---|---|
| 生産地 | USA > California | 
| 生産者 | |
| 品種 | Merlot (メルロ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2025/01/11
(2018)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
バランスのとれた万能型。CAメンドシーノ、ブリスのメルロー2018 年末にワイン屋さんのメルマガでおすすめされていたので購入し、その足で忘年会に持ち込んで飲んだワイン。その辺にあった紙コップに注いでもおいしかったので、これはと思い、あらためてリピートすることにして、自宅でも開けました。 ダークルビーの色味 いきいきとしたクランベリーの香り 深みのある酸、ミディアムボディでジューシー 後味にポプリの風味と根菜のような渋味 メルローを飲むと英MWのジャンシス・ロビンソンさんが品種の特徴として書いていた「いなかのお庭」という言葉を思い出します。これはエントリーが甘酸っぱくて後半はドライ。ダルさがなくてとてもいいです。

2019/05/12
昨日の渋谷のお店2軒目。歳重ねるにつれ、飲めないだのワイン無理だの、自己主張がアラフォー女子は強い。予算も好みもバラバラ。2軒目だけ少し主張してだんどらせてもらいました。なかなか良いお店!

2015/08/28
(2012)
久しぶりに同期と飲み会

2018/02/18
(2014)

2017/12/26
(2013)

2017/12/21

2016/07/30
(2012)

2015/05/26
(2010)
2014/07/13
(2010)