味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Black Cottage Pinot Noir Marlborough |
---|---|
生産地 | New Zealand > South Island > Marlborough |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2025/01/15
(2020)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
熱海の家。 今日は、仕事でしたが、たまにはランチを外でとって気分転換!ということで、中華の大一楼さんにお邪魔しました。季節外れ?かもしれませんが、冷やしよだれ鶏麺をいただきました。食べる前からテンションの上がるプレートでしたね。100点ランチ。ごちそうさまでした!あー幸せ。。絶対また来よう。 ということで、今日は、NZは、マールボロの、ブラックコテージ、ピノノワールの20を開けました。 チェリー、スミレ、スパイス。 ニューワールドらしい力強さはありますが、バランスの中では果実味と酸が強めです。控えめに樽も居ますね。美味しいですー。 皆さん、水曜日の夜、いかがお過ごしでしょうか。今日も美味しいワインをたくさん飲んで、明日に備えましょう。皆さんも素敵な夜を!おやすみなさい⭐️
2024/08/17
(2022)
価格:450円(ボトル / ショップ)
「街中ワイン&寿司ワイン」 昨夜は二日連続の職場ご飯会へ ただ参加者6人はほとんどお酒飲まないですし、もちろんワイン飲む方は皆無なのまずは持参ワインを店近くの街中で少し飲むことに^^; 前にも飲んだNZのブラック コテージ マルボロ ピノノワール 2022年 前回と同じように開けたとから香るブラックチェリーに少しスパイシーさ 全体的に加熱感なくシンプルに美味しい果実味を味わえて外飲みでも合ってますね! 食事会の握ってくれるお寿司食べ放題の店に持ち込み 新鮮な刺身の中トロやサーモン、店内で藁焼きしてくれる旨味が詰まったカツオ、お寿司ならマグロ赤身やえんがわアプリなんかによく合い、一人でほぼ完飲(^^)
2024/03/16
(2022)
価格:450円(ボトル / ショップ)
世界のピノノワール特集17 NZのブラック コテージ マルボロ ピノノワール 2022年 スクリューキャップを開けブルゴーニュグラスに注ぐとピノらしい淡さのある良さそうな色合い ブラックチェリーにバラ、シナモンのスパイスに程良い樽香 2500円くらいのお手頃NZピノにしてはきちんとよく香ってるかなと(^^) 熟した果実の甘みと酸味のバランスが取れた味わい 12.5%通りにニューワールドながら過熱感はないのが良いですね 全体的に丸みを帯びた親しみやすい印象でどんどん飲み進めれます もちろん複雑さはあまりないけれど、デイリー飲みなら十分 ←を格安でしたし、サザンクロスさんのワインは好みなのが多い印象なので2本買い良かった^_^ 前日のケーキの続きに合わせて 60daysチョコと言う、カカオ収穫から60日以内に製造されたチョコを使用していて濃厚なのに大変滑らかさやクリーミーさがありかなり好きな新作ケーキでした♪
2015/07/20
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
Marlboroughのピノ♡ 酸のバランスも良く、リピート決定。
2021/01/23
2020/12/13
2020/05/03
2020/04/12
2020/02/16
2019/12/07
(2018)