味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Black Cottage Pinot Gris Marlborough |
---|---|
生産地 | New Zealand > South Island > Marlborough |
生産者 | |
品種 | Pinot Gris (ピノ・グリ) |
スタイル | White Wine |
2020/03/02
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
爽やかで飲みやすい味、果実感しっかり。 香りは洋梨+甘くない桃のような香り+樽香(バニラ系?) 酸味もあるが優しく、全体的に香りも味もすっきり控えめなまとまり方。 グラスに注ぎ少し時間を置くと酸味がまろやかになる。 脂っぽさが無くてかなりさっぱりとした料理なら上手いこと合うのかな。
2019/10/04
(2018)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ニュージーランドのピノグリ。以前飲んだニュージーランドのピノグリ(Grove Mill)が美味しかったので、挑戦。前回ののピノグリに比べて、すっきり。最初は酸味を強く感じたが、温度が上がると酸味は程々にになり、バニラっぽい軽い樽香も感じられて、「まあこんなものか」という感想に落ち着いた。 さらにに時間を置けばどう変わるのか確認してみたい。
2018/08/23
誠に爽やかな果実味、優しい酸。夏にぴったりなワイン
2015/10/04
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
今日から夏時間スタートした途端、いきなり34℃の夏日だったので、久しぶりに白。 MarlboroughのPinot Gris
2021/01/23
2020/03/03
2019/12/07
(2019)