味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bertrand de la Ronseray Meursault |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2017/12/21
(2002)
「ラベルに傷アリ」として3千円台で売られていた2002年のムルソー。美味しかったらラッキー と思って買ったら、とにかく酸っぱい! 樽の香りはしっかり付いているのに、寒い年だったのか果実味から来るまろやかさが足りない。お買い得ワインて、そうそうないんですね。
2015/08/19
(2002)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ゴールドよりのイエロー。セールでムルソーが2000円って!最初はすごくブドウって感じ。コックリ厚みあるけど、2002年とは思えない爽やかさみたいなのもあるかも。美味しいですな。
2014/12/06
(2002)
バターやハチミツの心地好い香り。ムルソーらしい味わい。
2014/09/15
肉会の三次会。ムルソー文句無しに美味かった!これは憶えてます(^^)
2014/09/15
(2002)
昨晩最後に飲んだ白、俺のムルソー! あわせて名倉撮りの練習、なるほどボトルを傾けて撮るわけね(^^)
2014/09/15
三次会、S邸。ムルソー美味しくいただきました。 ええもん隠してるね~、シンさん!
2014/02/01
(2002)
おおー。 グラスに注がれると、離れた席でもよい香りが。 最初はスミレの香り。しばらくすると石灰みたいな香りも。 魚料理に付け合わされてるジャガイモとイイ感じ(^_^) ワインだけで楽しめる1本かもしれない。
2017/08/25
2016/03/07
(2002)
価格:12,000円(ボトル / ショップ)
2016/01/17
(2002)
2014/11/16
(2002)
2014/09/12
(2002)