Beauvignac Chardonnay
ボーヴィニャック シャルドネ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Beauvignac Chardonnay |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
口コミ501件
2023/02/07
(2020)
コストコで購入。いろんな香りがして華やか。飲んだ感じ少しとろりとして甘さを感じる。時間が経つにつれて樽感?が強くなってちょっと飲みにくくなる。
2023/01/27
南フランス、ラングドック、白、シャルドネ。 爽やかな酸味と甘さ。飲みやすいわ。すーいすい
2023/01/14
スプリッツアーにしてみても美味しい。箕島の直売所から来た牡蠣で。生とレンチンとチーズを載せてオーブン焼き。小ぶりだけど身が詰まってる。
2022/11/07
(2020)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
甘い濃厚な香り、それでいて結構な辛口。後味はかなり後まで引きますね。少し寝かせれば落ち着きそう。 明日というか今日は、学祭とかで学校が休みなので心置きなく飲める。やったぜ。
2022/10/22
(2020)
イトーヨーカドーで1080円。アルコール14%、辛口でありつつ葡萄の香りも瑞々しくてジューシーです。酸味を感じますがキレがよく口残りしません。ぶっちゃけ特に期待もなく「今日は1000円くらい」という価格設定だけで買ったんですが、大当たり☺️
2022/10/22
(2020)
過去アップ 焼鳥 ―{}@{}@{}- ★2.8
2022/10/08
(2020)
コストコで買った安シャルドネ。値段を考えると居酒屋ワインのような味がするかと思ったが、想像以上にトロピカルで落ち着いたまろやかさもあり、非常にコスパが良いと感じた。
2022/09/29
(2020)
ボリぃ ボリリィ パリィ パリリィ!
2022/09/23
(2020)
コストコで3本で1本分が割引セール。3本で¥1996。1本あたり¥660くらい。こりゃめっちゃコスパいい。まとめ買いしに行こうかな。 香りは青リンゴ、シャルドネぃ。 辛口というけどそうでもない。ドライ感は少しあるかな。コクがあって重めで好き。 フェタチーズのミートパイと合わせてみると、甘みとコクが増してうまーい! デイリーワインとして通常額でも満足。
2022/09/08
アルコール弱めなフルーティーなワイン。グラスワインとして1~2杯飲むのに適している。冷やし過ぎくらい冷やして飲むといいです。
2022/09/02
一口目は良いんだけど、飽きる。
2022/09/01
(2020)
評価を高めにつけていった方が幸せなので、高めにすることにしました。 というか普通に美味しく飲めました。 開栓したては少し刺々しい感じだったのですが、理由あって半分残して2日ほど置いておくと馴染んだみたいです。私の舌に。 パイナップル、マンゴーとパッションフルーツのトロピカルな香り。色は黄金色というより少し暗めの黄色寄り。口に含んだ時は思ったより酸味と渋味があるんですが決して悪くない、口の中の脂を上手いこと流してくれました。口に残る感じも開栓1日目は渋味が舌をつく感じだったのですが、2日経つと不思議と嫌味がなくなりました。スクリューキャップなので手軽なのに、置いてこう変わるとは思いませんでしたね。奥が深すぎて何もわかりません。ワイン。
2022/08/20
(2020)
いつもの(笑×3)ウィークデイにつなぎのボーヴィニャック。 何日もキャリーできるシャルドネで、重宝します(^^)
2022/08/06
(2020)
価格:1,450円(ボトル / ショップ)
フルーティで、トロピカルな風味も。 まろやかで飲みやすい。
2022/08/01
Gorgonzolaピカンテと。 良くも悪くもない。
2022/07/31
コストコにて購入。 フランスのコンクールにて3年連続金賞受賞。 税込898円の割にフルーツの香りが良い。 普通に美味しい。奥さんとしては後味があまりだそう。
2022/06/27
(2020)
カプレーゼ、ズッキーニのガーリックグリル、プロシュートと生クルミ、シラスがけ卵焼き、豚レバーのパテなどとともに。完全にイタリアンなのにワインの選択間違えたことに開けてから気付いた… カルディのレッドウッド白を薄くしたような感じ?よく冷やして飲むと美味しいです。イタリアンには余り合わないかな。 BGMはザキールがマンドリンと合奏してるやつ。
2022/05/24
(2020)
夏はこれを冷やしめで。まろやかだけど辛口。酸味もきいて心地よい。
2022/04/29
GW初日は久しぶりの白。シャルドネ!
2022/03/13
(2020)
ボーヴィニャック・シャルドネ 2020。
2022/01/15
(2020)
辛口だけどまろやかな果実味もあり。飲みやすいシャルドネ。デイリーには充分すぎる。
2022/01/03
(2020)
爽やかさの奥にコクを感じる。
2021/12/18
(2020)
スルリと飲みやすいシャルドネ。ミネラル感もありまろやかな果実味が良い
2021/12/08
リーズナブル!
2021/11/10
どこで買ったか覚えてないが… 甘そうな色だけど、そこまで甘くはない。 キャップだし、安めのワインかと思ったら…2,000円代でした。
2021/10/14
(2020)
平日だし、つなぎのボーヴィニャック。今夜は、鰹のタタキ、煮物、ツミレ汁、なぜか焼売(笑) ちょっと違うなと思いつつも、そんなに合わなくもないだろうと思っていたら、そんなに合わない(笑) よく見たら、お初の2020ヴィンテージ。全体的に暖かいところのシャルドネ感が全面で樽も効いている。 2019が美味しかったから、また買えないかな。
2021/10/10
コスパよし!
2021/10/10
(2019)
コストコのデイリーシャルドネ
2021/10/10
(2020)
酸味もある飲みやすいデイリーシャルドネ。辛口の口当たりも飲みやすいコスパ良いワイン。お世話になってます。
2021/09/20
コストコワイン、コスパいい、デイリーワインに