Beauvignac Chardonnay
ボーヴィニャック シャルドネ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Beauvignac Chardonnay |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
口コミ530件
2023/09/22
(2021)
桃、青リンゴ、バター。 口当たりは優しくスムーズな飲み心地。 豚肉のチーズ巻きトマト煮込み、白茄子ステーキ と合わせました。
2023/08/22
熟れたふどうというか、ブランデー臭というか、ちょっと苦手
2023/07/15
濃醇な味わい
2023/06/20
コストコ
2023/06/11
(2021)
暖かい所のシャルドネ。コスパよい。
2023/05/14
(2021)
我が家のデイリーシャルドネ、ボーヴャニック。 ファビオレシピの「レモンパスタ」と合わせて。 樽の風味、倍増。 苦手な人は、無理になるくらいw 甘くて重い風味のワインなので、さっぱり酸味のある味の料理とよく合います。 しかし、重い。
2023/04/30
また飲んでるコストコワイン。今日は、イオンのおつまみセット。お惣菜。和洋中どの料理でも合わせやすいワイン。
2023/04/19
また飲んでる。今日はエビのパエリア?と。
2023/04/03
(2020)
開栓後飲みきれず冷蔵庫保存していたものを飲むと、前日には感じられなかったスパイシー感、ハーブ感があって良い奥行きが感じられた。
2023/03/31
豚肉のソテー(トリュフ風味) デイリーのシャルドネで♪
2023/03/26
コストコー
2023/03/25
コストコの安い白ワイン。リピート率高いです。
2023/03/21
やさしい香り。口に含むとオイリーな感じで柔らかい。フルーティーでマイルド。
2023/03/06
パエリア
2023/02/07
(2020)
コストコで購入。いろんな香りがして華やか。飲んだ感じ少しとろりとして甘さを感じる。時間が経つにつれて樽感?が強くなってちょっと飲みにくくなる。
2023/01/27
南フランス、ラングドック、白、シャルドネ。 爽やかな酸味と甘さ。飲みやすいわ。すーいすい
2023/01/14
スプリッツアーにしてみても美味しい。箕島の直売所から来た牡蠣で。生とレンチンとチーズを載せてオーブン焼き。小ぶりだけど身が詰まってる。
2022/11/07
(2020)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
甘い濃厚な香り、それでいて結構な辛口。後味はかなり後まで引きますね。少し寝かせれば落ち着きそう。 明日というか今日は、学祭とかで学校が休みなので心置きなく飲める。やったぜ。
2022/10/22
(2020)
イトーヨーカドーで1080円。アルコール14%、辛口でありつつ葡萄の香りも瑞々しくてジューシーです。酸味を感じますがキレがよく口残りしません。ぶっちゃけ特に期待もなく「今日は1000円くらい」という価格設定だけで買ったんですが、大当たり☺️
2022/10/22
(2020)
過去アップ 焼鳥 ―{}@{}@{}- ★2.8
2022/10/08
(2020)
コストコで買った安シャルドネ。値段を考えると居酒屋ワインのような味がするかと思ったが、想像以上にトロピカルで落ち着いたまろやかさもあり、非常にコスパが良いと感じた。
2022/09/29
(2020)
ボリぃ ボリリィ パリィ パリリィ!
2022/09/23
(2020)
コストコで3本で1本分が割引セール。3本で¥1996。1本あたり¥660くらい。こりゃめっちゃコスパいい。まとめ買いしに行こうかな。 香りは青リンゴ、シャルドネぃ。 辛口というけどそうでもない。ドライ感は少しあるかな。コクがあって重めで好き。 フェタチーズのミートパイと合わせてみると、甘みとコクが増してうまーい! デイリーワインとして通常額でも満足。
2022/09/08
アルコール弱めなフルーティーなワイン。グラスワインとして1~2杯飲むのに適している。冷やし過ぎくらい冷やして飲むといいです。
2022/09/02
一口目は良いんだけど、飽きる。
2022/09/01
(2020)
評価を高めにつけていった方が幸せなので、高めにすることにしました。 というか普通に美味しく飲めました。 開栓したては少し刺々しい感じだったのですが、理由あって半分残して2日ほど置いておくと馴染んだみたいです。私の舌に。 パイナップル、マンゴーとパッションフルーツのトロピカルな香り。色は黄金色というより少し暗めの黄色寄り。口に含んだ時は思ったより酸味と渋味があるんですが決して悪くない、口の中の脂を上手いこと流してくれました。口に残る感じも開栓1日目は渋味が舌をつく感じだったのですが、2日経つと不思議と嫌味がなくなりました。スクリューキャップなので手軽なのに、置いてこう変わるとは思いませんでしたね。奥が深すぎて何もわかりません。ワイン。
2022/08/20
(2020)
いつもの(笑×3)ウィークデイにつなぎのボーヴィニャック。 何日もキャリーできるシャルドネで、重宝します(^^)
2022/08/06
(2020)
価格:1,450円(ボトル / ショップ)
フルーティで、トロピカルな風味も。 まろやかで飲みやすい。
2022/08/01
Gorgonzolaピカンテと。 良くも悪くもない。
2022/07/31
コストコにて購入。 フランスのコンクールにて3年連続金賞受賞。 税込898円の割にフルーツの香りが良い。 普通に美味しい。奥さんとしては後味があまりだそう。