Baron de Bréban Brut Rosé
バロン・ド・ブレバン ブリュット ロゼ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Baron de Bréban Brut Rosé |
---|---|
生産地 | France > Provence-Corse |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling Wine(Rose) |
口コミ70件
2023/06/03
早めの帰宅で泡に枝豆 いいね 夏だね 台風一過ピーカンだね
2023/01/15
(2019)
ロゼということでやや甘味を想定してたけど、結構辛口、その割に甘いフレーバーがあって、ポーク生姜焼き風にはよかったかも。値段も安そうだし、もうちょっと手に入りやすいといいんだけどね。
2022/12/21
(2019)
こちらはお店のワインから。薄い色のロゼシャンパン。ロゼだいすきー!
2022/11/14
バロン ド ブルバン ブリュット ブラン ド ブラン フランス産、以前4月に飲んだ泡 美味しいからリピートしました。
2022/02/24
ひさびさにみらいけんにて、ワインワークショップ。 1000円台にして、普通に美味しいのはさすが。
2021/10/13
(2019)
シャープな印象の泡。 辛口なので料理との相性は良いのだろうが、家の好みには合わなかった。値段はお手頃なので試しやすい。
2021/09/07
自宅にて、家飲みが続くなあ。 サーモンピンク、 チャーミング、フレッシュなイチゴ香、ミネラル、 ライトボディ、ドライ、爽やかな酸、低めのアルコール、エレガント、苦味有
2020/04/05
meryLさん連鎖!! バロン・ド・ブルバン ブリュット ロゼ ピノ・ノワール100% ストロベリー、杏ぽい? コスパ良いロゼ泡ですね〜! こちらも桜大分咲いてきました〜!! ロゼ投稿増えますね〜!!
2020/03/28
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
「バロン・ド・ブルバン・ブリュット・ロゼ 」 ピノ・ノワール100 南仏のプロヴァンスの超激安旨のスパークリング♫の説明にポチッ! これはお安くて飲まやすく良かったです♡夏に向けて大量買いしたい感じでした❣ 筍が売っていたのでワカメなしの筍煮♫ あるはずのワカメが冷蔵庫にない˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚最近物が探せない(;´д`)トホホ…デス 筍ご飯 アクアパッツァ (備忘録)
2019/07/30
ロゼのしゅわしゅわが飲みたいなー、とおもったら、こちらがありました。 一人だと、グラスでしか飲めないから、、嬉しかったです。 夕日と同じ色でステキでした。
2018/07/28
(2015)
2017 神田和飲祭り 17軒目 トゥーロンやイエールに近い南仏のロゼ泡
2018/02/21
(2016)
2-2-3-3:10 泡が口の中で広がっていく。優しい酸味。フルーツの香りが雪解けを感じさせる
2017/07/25
(2013)
プロヴァンスのロゼ泡。 ピノだそうです。色も可愛い。 赤いベリーの果実味を感じます。 泡ストックも残すところ、 クレマン一本とリピート泡二本(そのうち一本が…(。-∀-))となりました。 さーて、夏はまだまだこれから! 次はどうするかな〜♪
2017/06/25
(2013)
ゴージャス☆祭 ① タイ料理とロゼ泡あッッ♪⊂( ^ω^)⊃*。+ バロン・ド・ブレバン ブリュット ロゼ ( フランス ) トムヤムクン & 生春巻きと♪*。+ (余談 : ちなみに生春巻きってタイではなくベトナム料理だったのねン…?(゚Å゚)) ほんで、まずは泡ね。オレンジがかったサーモンピンクで透明感もあり綺麗。 注ぐと、細かァァ…い泡、が申し訳程度に。。。 元々ロゼはあまり好きではないので内心ドキドキ。(( だ、大丈夫かコイツ……!? )) しかし 飲んでビックリ☆爽やかな甘みと細かい泡が 口の中でジュワッッッと広がり、苦手なクドさも全くない。 それよか小気味良く上品で、なんとも美味しいロゼ泡やァないですか…!!! :((´•ω•`)):{おいタカムラ!!) これは 稀に見る、わたしがリピしたいロゼ泡ッッ!!!(☆お気に入りポチーー) トムヤムクン、酸味と辛味でワインアカン…?かと思たけど、泡の爽快さとフレッシュな甘みで絶妙マリアージュじゃあないでしょうか…!?? (独断) これはリピして、ムール貝や中華、またアジアンエスニックに合わせてみたい感じね~♡*。+
2017/05/23
(2015)
ロゼのバロンドブルバン おいしかった~♪
2017/03/22
(2015)
お馴染みのロゼ泡。 くせが無くていいですねぇ☺ 毎日となるとどうしても お値段が障害となり選定基準にあわず、没。
2017/03/17
(2015)
五つ星 ロゼ 華やか 1000円で買いたい。
2017/01/29
(2015)
ロゼのスパークリング。
2016/10/07
(2014)
ピノのスパークリング!美味しかった~♪
2016/07/12
(2014)
月曜日から女子会。ワインの種類が多いお店に行ったのに最初のサングリアで酔っ払い、ボトル1本で終了。次はグラスにしよう… お料理はどれもおいしくてhappy♡
2016/04/19
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
プロヴァンス地方の家族経営ワイナリーのピノ ノワール100% ロゼ泡。 やさしい口当たりと苺の白い花を彷彿させる可憐な味わい。飲み心地は上品にしてエレガント。 キリっと冷やしたロゼは ロゼでありながら まろやかな湧水を飲んでいるようなクリアな印象が素晴らしいと思います^^ こんなロゼ泡に出会えて幸せ!!! ロゼスパークリングとしては星5ツですo(^o^)o おいしいっ―!
2016/01/28
フランスBRUT バロン・ド・ブルバンのロゼ❤︎ ピノ・ノワール100% 優しい色と泡、相変わらずの美味しさとnonに今日も癒やされてます(o^^o)
2015/11/24
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
久しぶりのワイン会ということで、最初にウェルカムのロゼスパークリング 少しクセのある辛口タイプ
2015/09/22
(2013)
庭にでたくなるよい天気(* ̄ー ̄)
2015/07/26
(2013)
二軒目
2015/05/03
値段なり。 でも、春らしいロゼは幸せ❤️
2014/12/29
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ちょっと甘めだけど、お料理にも合わせやすい泡(^ ^)
2014/09/19
かなりベロベロ二次会スパークリング。 とにかく酸っぱい小梅ちゃんみたい!←年代がバレる(笑)
2014/08/31
気軽に飲めるスパークリング。泡は大きいですね。
2014/07/23
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
バロン ド ブルバン ブリュット ロゼ。 久しぶりの休日で、渋谷の文化村にデュフィ展を観に行って来ました。 ということで、デュフィにちなんで南仏のプロバンスのワイナリーから、ピノノワール100%のスパークリング ロゼ。ボトルを取り囲むのは、デパ地下で仕入れた色々です。