味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Baron d'Arignac Brut Blanc de Blancs Sparkling |
---|---|
生産地 | France |
生産者 | |
品種 | Airén (アイレン), Ugni Blanc (ユニ・ブラン) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2021/09/08
バロン・ダリニャック・ブリュット・ブラン・ド・ブラン スパークリング! 今日は結構蒸し暑かったので、泡でしょう! 泡立ちは穏やか! 酸味! 苦味! バランスは良い!
2021/01/11
ブラン・ド・ブランというとシャルドネ100%をイメージすることが多いですが、これはユニ・ブラン(トレッビアーノ)とアイレンの、温暖な南欧系の白ブドウ品種。そのせいか、割とフルーティというか、引き締まった硬質的な感じはあまりしません。柑橘類の苦味がやや前面に出ているかな。 泡の力強さや複雑な味わいもそれほど感じませんが、格安スパークリングワインセットの一本なので、まあこんなもんでしょう。やっぱりアンダー千円レベル。でもバランスは悪くないです。
2020/11/11
酸味、泡、渋みのバランスがよく、そんなに主張しない優しい味
2020/06/14
もう既に休日が終わろうとしてる 哀しすぎるがコロンボ見て寛ごう
2020/05/18
さっぱり爽やか、シトラスや梨の果実味。複雑さや深みはあまりありませんが、これからの季節にはぴったり。 安泡セットの一本で、単品での販売はしていないようですが、海外の通販サイトを見ると、おそらく1000円以下のグレード。 シャンパーニュじゃないヴァン・ムスーって微妙な立ち位置かも。フランスのスパークリングワインなのにシャンパンは名乗れないし、コスパではカヴァやプロセッコより分が悪いし。今回のはまあまあ美味しくて良かったですが。
2021/08/31
2021/03/05
2020/11/22
2020/06/20
2020/06/20
2020/06/12
2020/06/11
2020/06/07
2020/06/01
2020/06/01
2020/05/21
2020/04/29