味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Baron (Hubert) Dauvergne Fine Fleur de Bouzy Grand Cru |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Montagne de Reims > Bouzy |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2025/03/31
バロン・ド・ヴェルニュ フィーヌ・フルール・ド・ブージィ ブラン・ド・ノワール R Mの造り手、ピノ・ノワール100% シャンパーニュ地方の花、マーガレットのデザインボトル 長い余韻も後味の苦味も良い感じです。 ブルーノートにてサックスを聴きながら〜♪
2024/01/08
友人がおつまみ持って新年の挨拶に来ました♪ 芸能人格付けチェックを観ながら乾杯︎⤴︎ ⤴︎ バロン ドーヴェルニュ フィーヌ フルール ド ブジー グラン クリュ とてもリッチな味わいで後半になるとトースト感か出てきます✨✨ ブジー村に所有するグランクリュ畑から作られるこのシャンパーニュ、とってもコスパが良く、美味しいですのでおすすめですヾ(*´∀`*)ノ おつまみは三陸の秋刀魚の生姜煮♡♡
2024/01/01
あけましておめでとうございます。今年の初シャンパン
2023/08/04
R5夏遠征 初日② ハマスタ前のワイン屋さんにて給水タイム(笑) バロン・ドーヴェルニュ フィーヌ・フルール・ド・ブジー グラン・クリュ 可憐なお花柄シャンパーニュ すごーく華やかで密度の濃いアロマ しっとりと溶け込んだ細かい泡 喉の渇きはサービスビールで潤して(笑) ↑当日チケット持ってる特典!٩( ᐛ )وイャッホ-イ! ジワジワとひろがる旨みとコクを ゆっくりと堪能〜 美味しい♡ スタさんに会う前に 電気モンやらショッピングパンダちゃんにも お会いしてきました(*´꒳`*)アハッ
2023/07/31
マグナム
2023/07/17
バロン・ドーヴェルヌフィーヌ・フルール・ド・ブジー グラン・クリュ 夏のKさん④ 久し振りの此方〜 綺麗な酸味とミネラル〜エレガントな果実味〜後からクリーム 蜂蜜 バニラ〜 デザートと合います♡♡ □クレープミュゼット □ホットケーキ 久し振りの祇園祭〜毎年行われるのが当たり前!って思っていましたが‥感動でした♬♬♬ ご馳走さまでした♡
2022/12/18
バロン ドーヴェルニュ フィーヌ フルール ド ブジー
2022/12/02
久しぶりのカーブドKにて。マグナム。
2022/09/16
ピノ・ノワールの深さを感じます。泡も細かい…
2022/08/22
バロン・ドーヴェルヌ フィーヌ・フルール・ド・ブジー グラン・クリュ ブラン・ド・ノアール お盆明けのKさん③ 大好きな此方は〜最後の一杯ということで〜半分こ❣ 泡は落ち着いていますが果実味Max☆ 流石マグナム♡ ■玉葱のキッシュ
2022/06/17
バロン・ドーヴェルニュ フィーヌ・フルール・ド・ブジー グラン・クリュ 久々の保養地でのシャンパーニュ。 ブランドノワールらしい色合いと力強さ。
2022/04/01
久しぶりのシャンパーニュで美味しいです。今年度も頑張ります! 久しぶりの投稿です。
2022/03/28
フィーヌ・フルール・ド・ブジー グランクリュ バロン・ドーベルニュ ブラン・ド・ノワール こちらはきミネラル酸味がキレの良いドゥラモットと違いボディがあってふくよかな味わい。ときにブラン・ド・ノワールは一杯目で飲み疲れるときもありますが、こちらのバロン・ドーベルニュは杯が進みます!
2022/03/18
家飲み。ロゼのような色味。
2022/02/26
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
France, Champagne, Pinot noir
2022/01/11
マグナム
2021/10/21
Champagne Baron Dauvergne Grand Cru Fine-Fleur de Bouzy Blanc de Noir Brut AOC (Grand Cru) (Blanc de Noir) Champagne
2021/10/02
Champagne Baron Dauvergne Grand Cru Fine-Fleur de Bouzy Blanc de Noir Brut AOC (Grand Cru) (Blanc de Noir) Champagne
2021/08/15
可愛いボトルに反してブラン・ド・ノワール プレゼントにも良さそう!
2021/02/14
バロンドーヴェルニュ、ブジー。リンゴ、蜜の香り。豊かな果実味、程よいミネラル感、シャープで繊細な酸。バランスの良い美味しさ。牡蠣のマリネ、はちびきのグリルと。
2020/12/26
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
今朝は、もともと予定には入っていなかった息子の将棋教室中級の体験講座を受けにやってきました。息子を送り出し、いつもの上島珈琲店へ。 今日は流石に店内に殆ど人がいません。もちろん、僕が一番乗りでした。 バロン・ドーヴェルニュ フィーヌ フルール ド ボジー グランクリュ Baron Dauvergne Fine Fleur de Bouzy Grand Cru ■国 フランス ■地域 シャンパーニュ ■品種 ピノノワール100% ■栽培 リュット・レゾネ(減農薬栽培) ■香り 蜜のような甘い香りの奥にカラメル様の少しビターな香りも。 ■味わい ピノノワール100%らしい肉厚な酸味、フローラルな香りの奥に白コショウのようなスパイス感。 ■名前の意味 キュヴェ名の「フィーヌ・フルール」は「可憐な花」という意味で、ラベルの白い花は、シャンパーニュ地方のシンボルの花マーガレットです。 ■ちなみに ブジー・グラン・クリュのピノ・ノワール100% 0.8ha。平均樹齢30年以上。36ヶ月間以上ビン熟成。ドザージュは7g/l。 ■生産者 バロン ドーヴェルニュ Baron Dauvergne 本拠地:ブージィ村 造り手:ヴァンサン・ドーヴェルニュ 黄色味の少し濃い感じで、泡もそこそこ元気良し。ピリッと辛口な感じもありながら、好きなトースト薫が強め、グレープフルーツのような柑橘系の味わいに密感もあり、キャラメルのような甘く、後味はほんのり苦い大人のお菓子な感じ。これはとても美味しかった(^-^) クリスマスイブの夜、早めに寝て早朝にプレゼントを息子の枕元に仕込もうと企んでいましたが、息子に早起きで勝てる自信が無かったので、息子が寝落ちしてから枕元にプレゼントを置くことに。息子が突然ムクッと起きたりしませんようにと祈りつつ。 息子が寝室へ行ったのを確認してから、隠し置いていたプレゼントを取りに自室に向かい、またリビングに戻ってくると、クリスマスツリーの脇のテーブルに何やら置き手紙が。近づいてみると6枚目の写真の置き手紙とお菓子を発見( ゚д゚)ハッ! 親バカです、分かってますけど萌えましたヽ(´▽`)/ 思わず写真に納めました。 そのあと、息子への感謝のメッセージと下手な絵を添えてみました(^-^; 息子と並んでベッドに寝てるので、そーっとプレゼントをセットし、ミッション終了。 翌朝、隣で寝ている息子がゴソゴソしているのに気付いて起きましたけど、辺りはまだ真っ暗。何時か寝ぼけ眼で時計を眺めると、まだ朝5時ですよ。早すぎ!そして眠い。でも、寝る前にプレゼントをセットしといて良かった、と胸を撫で下ろす(^-^; 寝起きに息子と目が合うと、息子が置き手紙の絵と同じポーズのグーサインを送ってきました。どうやら、喜んで貰えたようです(^-^) 家族で朝食を食べてるときに、息子が置き手紙を読んだ話を始めました。「サンタさん、やたら絵が上手いだよ~」と言うじゃないですか(;゚∇゚)エッ 我ながら心のなかで、どこがやねんっっ、とツッコミを入れつつ朝から笑えました(*´▽`)
2020/11/03
ハーフボトル、ラベルが可愛らしい、ラベルに負けず劣らずの華やかな香りでとても美味しい。どんな場面でも良さそう。
2020/07/11
ブランドノワール
2020/07/11
ブジーのPN100ブランドノワール。とても華やか
2020/03/19
素晴らしいシャンパーニュ すっきりと飲み易い
2020/01/10
バロン ドーヴェルニュ フィーヌ フルール ド ブジー
2019/12/18
バロン・ドーベルニュ フィーヌ・フルール・ド・ブジー・グラン・クリュ 年忘れ食事会 ピノ・ノワール100% やや強めの酸が蜜を纏い芳醇。 柑橘類・林檎・桃・トースト香・フローラル。 派手じゃないけれど、落ち着いたベールの中には明るさが。ボトルのマーガレットに影響されてる?(^^)
2019/06/30
飲み足りない時に重宝するハーフボトル てか、なにゆえハーフがあるのか⁇ そういえば、去年の忘年会で ホサさまからいただいたワインですね。 ありがとうございます。 日本ワインの直後にこれ飲むと 実感するステージの違い 重厚で複雑で多層な味わい おいしいです♡♡
2019/03/21
バロン ドーヴェルニュ フィーヌ フルール ド ブジー グラン クリュ ブランドノワール エッチングされたボトルがカッチョいいです。ほんのりと熟成香に林檎の味わい。
2019/03/11
NV フィーヌ フルール ド ブジー グラン クリュ バロン ドーヴェルニュ ピノ・ノワール100% 記念日当日は、ワインだけでもキチンとしたのを!という事で開けたシャンパーニュ✨ アプリコットやリンゴ、金柑、黄色いお花も香ります。程よい柑橘系果実を思わせる酸とミネラルの余韻。 トーストのアロマも後から気持ちよく感じられます♡ エチケットの印象が強いせいか、お花の香りが強く感じられた気がしましたが、気のせいかなぁ〜?ビジュアルからの先入観?(^o^; 合わせたのは普通すぎる鍋でした〜笑。 もう陽気は春なので、しょっちゅう登場していた平日の手抜き鍋が出来なくなると思うと…少しかなしい〜(^_^;)