


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Azumino Quartet blance 2019 | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Nagano | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン), Merlot (メルロ), Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 

2024/06/12
価格:2,400円(ボトル / ショップ)
安曇野で栽培された カベルネソーヴィニョン64%、ソーヴィニョンブラン27%、メルロー8%、シャルドネ1%の4種のブレンドワイン。 赤ワイン用の黒ぶどうをブレンドして造られる「ブランドノワール」タイプ。 ソーヴィニョンブランのハーブ漂う爽やかさと、黒ぶどう由来のコクを併せ持つ、 個性ある辛口白ワイン。とのこと。

2020/07/24
(2019)
Azumino Quartet blance リンゴのような心地良い香りで透明感ある色合い。飲むと甘味と飲んだ後の感じはいい。のだけど酸味がきつい、飲んでいると慣れるのだけど。透明感あるワインはアルコール臭さが出やすいのだけどこれは違和感なく飲める。酸味以外のバランスはすごい良い。