Avidagos Lote 138
アヴィダゴス ロテ 138

2.89

31件

Avidagos Lote 138(アヴィダゴス ロテ 138)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • ブルーベリー
  • 黒コショウ
  • ブラックチェリー
  • バラ
  • イチゴジャム

基本情報

ワイン名Avidagos Lote 138
生産地Portugal > Duriense > Douro
生産者
品種Touriga Nacional (トウリガ・ナシオナール), Tinta Barroca (ティンタ・バロッカ), Touriga Franca (トウリガ・フランカ), Tinta Roriz (ティンタ・ロリス)
スタイルRed Wine

口コミ31

  • 3.0

    2020/11/16

    (2015)

    価格:1,485円(ボトル / ショップ)

    ポルトガルワイン。 葡萄品種が全然分からない笑 スッキリした飲み口なのに後味は適度に重み。 濃いというより、タンニンがしっかり残る。 美味しい! ランブルスコのような微炭酸を感じる。リピ♪

    アヴィダゴス ロテ 138(2015)
  • 2.5

    2017/12/08

    (2014)

    ポルトガルの赤ワイン。どんなんかなぁと思い… 今日の料理には「やっぱり」ちょい濃いな…。 ブフブルギニヨン、根菜温サラダ、バゲット風。

    アヴィダゴス ロテ 138(2014)
  • 3.5

    2017/06/03

    (2014)

    価格:1,170円(ボトル / ショップ)

     アタックはほどよい癖感? ありながらもフルーティー。  開栓小一時間後。開いてきた?渋みが前に出てきた感じ?…ってあるのかな?美味しい。

    アヴィダゴス ロテ 138(2014)
  • 4.0

    2017/06/01

    (2014)

    久しぶりにポルトガルの赤を飲みました。 グッとタンニンが効いてて、スパイシーかつ果実味豊か。夕飯前にちょっと飲んだら胃にしみる感じで美味しかった(´Å︎`●︎) これでは飯食う前に回ってしまうので、ゴーダチーズをひとかじり。 今日もまた美味しいひとときを楽しみました(´Å︎`●︎)

    アヴィダゴス ロテ 138(2014)
  • 2.5

    2017/03/31

    (2014)

    プレミアムフライデー?閉店セール20%Off。華やかなで甘みの豊富なポルトを彷彿させるアロマ。濃く強めのアタック。苦みタンニン優先のトゥリガナショナル@ドウロ

    アヴィダゴス ロテ 138(2014)
  • 2.5

    2017/01/29

    (2014)

    ドウロ3本目。まず、ビンが軽い!期待できないかなっと思ったが、ディリーにはもってこいですね。タンニン程よく、フルーティ。

    アヴィダゴス ロテ 138(2014)
  • 3.5

    2016/12/13

    (2014)

    淡い枯れ感とベリーの酸味がバランス良い。細やかなタンニン。重々しくないけど薄さはない。どこで買ったかな。値段によっては買いかな。わりと甘い。このバランスはコーヒーぽいと最近思うやつだな。30代の上品なスーツを着た男性ぽい。

    アヴィダゴス ロテ 138(2014)
  • 3.0

    2016/09/28

    (2014)

    子供の頃の膨らませるおもちゃの味。感じたこと無い葡萄感。幹?の味というかな、葡萄すべてを感じる。あ、うまっ

    アヴィダゴス ロテ 138(2014)
  • 3.0

    2016/06/01

    (2014)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    飲まないで口の中で置いといたらしびれた

    アヴィダゴス ロテ 138(2014)
  • 2.5

    2016/02/08

    (2013)

    第29回 たった90分でわかるワイン会 【ブドウを知る:世界の黒ブドウ10種類大集合】4本目はポルトガルのトウリガナシオナル

    アヴィダゴス ロテ 138(2013)
  • 2.5

    2016/02/07

    (2013)

    トゥリがナシオナル 渋味++

    アヴィダゴス ロテ 138(2013)
  • 3.0

    2015/07/19

    (2013)

    エルミタージュ酷似率97%とかいう科学的根拠で売っている面白いワイン。 ジンギスカンBBQで食べたけどベストマッチでした^ ^

    アヴィダゴス ロテ 138(2013)
  • 2.5

    2015/07/06

    (2013)

    52pt 独特。

    アヴィダゴス ロテ 138(2013)
  • 3.0

    2015/04/11

    (2012)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    アルゼンチン、香りがしっかりと。

    アヴィダゴス ロテ 138(2012)
  • 2.5

    2015/03/24

    (2012)

    価格:1,166円(ボトル / ショップ)

    重くしっかり。男性的。ワイン単体より、しっかりな料理と一緒に楽しめる感じ。

    アヴィダゴス ロテ 138(2012)
  • 2.5

    2019/11/24

    アヴィダゴス ロテ 138
  • 2.5

    2019/07/28

    アヴィダゴス ロテ 138
  • 2.5

    2018/02/25

    (2015)

    アヴィダゴス ロテ 138(2015)
  • 2.5

    2017/08/05

    (2014)

    アヴィダゴス ロテ 138(2014)
  • 3.0

    2017/01/20

    (2014)

    価格:1,000円(ボトル / ショップ)

    アヴィダゴス ロテ 138(2014)
  • 2.5

    2016/10/09

    (2014)

    アヴィダゴス ロテ 138(2014)
  • 2.5

    2016/08/24

    (2014)

    アヴィダゴス ロテ 138(2014)
  • 2.5

    2016/08/19

    (2014)

    アヴィダゴス ロテ 138(2014)
  • 2.5

    2016/08/19

    (2014)

    アヴィダゴス ロテ 138(2014)
  • 3.0

    2016/07/30

    (2014)

    アヴィダゴス ロテ 138(2014)
  • 3.5

    2016/07/19

    (2014)

    価格:1,280円(ボトル / ショップ)

    アヴィダゴス ロテ 138(2014)
  • 2.5

    2016/03/05

    (2013)

    アヴィダゴス ロテ 138(2013)
  • 3.0

    2016/02/21

    (2013)

    アヴィダゴス ロテ 138(2013)
  • 3.0

    2015/06/25

    (2012)

    アヴィダゴス ロテ 138(2012)
  • 3.5

    2015/06/25

    (2012)

    アヴィダゴス ロテ 138(2012)