


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Aurelia Vișinescu Artisan Fetească Albă Barrique | 
|---|---|
| 生産地 | Romania | 
| 生産者 | |
| 品種 | Fetească Albă (フェテアスカ・アルバ) | 
| スタイル | White Wine | 

2019/12/04
(2010)
価格:500円(ボトル / ショップ)
ルーマニアのアルティザン ホワイト フェテアスカ アルバ バリック 2010年 地葡萄のフェテアスカ アルバ(白い乙女と言う意味)100% 2010のバックヴィンテージらしいキレイな熟成した黄金色 アプリコットに桃、花に少しの蜂蜜感 熟成香はありますが派手に主張する感じはなく、きちんと香りながら全体にはとても落ち着いた雰囲気 「動よりは静」な印象を受けます バリックなので樽熟してると思いますが樽香は馴染んで今はほぼ感じませんね キレイな果実味に柔らかい酸味 どこか日本のなかなか良いシャルドネ系の白のような清らかさみたいなのが感じれます 余韻の心地良い苦味も良いですね! うーん、赤のフェテアスカ ネアグラの葡萄は何本か飲んだことありますが白のアルバのボトル飲みは初めてかも!←でもルーマニア専門のユーロアジアさん扱いなので品質はたしかとは思ってましたが。 意外にキレイなので和食とかにも合いそう! 今期一押しのG線上〜のドラマをお供に! 偶然バイオリン教室で出会った3人がバイオリンを通じて性別も年齢も関係なく繋がると言うのが何かワインに似ているかも^_^

2017/07/14
(2010)
ブランデーのような甘い香り。

2019/01/06
(2010)

2014/12/02
(2010)