


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Au Pied du Mont Chauve Saint Aubin 1er Cru Le Charmois Blanc | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Saint Aubin | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 

2025/04/08
(2014)
断酒離ワイン会 ここからが本領? こちら、非常に良かったです。 まだおけそうですね。

2023/07/08
(2016)
再びの利尻のウニに、襟裳の毛蟹のムースリーヌ。 北海道の海を丸ごと食べているかの様な旨みの塊! ワインは、サントーバン 1er シャルモワ 2016年。 初めていただく作り手でしたが、柑橘果実にバランスよく樽が香り、ミネラルたっぷりのワインは、やはりお料理にピッタリでした。

2023/04/25
普通に買えた生産者やったのに。

2021/01/16
蜂蜜

2020/01/08
ミネラル感、樽香、バランスよろし サントーバンの中ではかなり好み! Anniversary dinner

2019/07/08
(2014)
ミクニでいただいた

2018/11/01
(2014)
サントーバン白 美味しいですね〜コクもしっかり 飲み始めフレッシュで蜜っぽく だんだん甘くなって少しバターっぽくも。 良いですね〜♪ フォワグラ茶碗蒸し(私のではない) ホタテのカダイフ揚げ(大好き〜)のせほうれん草スープ ヒラメとムール貝と一緒に

2017/07/09
(2011)
第1回ワイン会〜神の雫

2017/03/20
(2011)
第1回ワイン会〜神の雫
2017/02/05
(2012)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
生産者同じで飲み比べ。 澄んだゴールド、リンゴ、グレープフルーツ、洋梨、バニラ。 酸は高くフルーティーボディは中太、アフターは酸が綺麗に伸びる。 ミネラル感とボディはシャサーニュの方が高い、酸の伸び方はこちらの方がエレガント。 個人としてはサントーバンに一票。

2024/08/04

2017/10/14
(2011)

2017/08/24
(2014)
2017/08/20
(2013)
2017/06/04
(2012)

2017/05/22
(2011)

2017/03/20
(2011)

2017/03/20
(2011)

2017/03/20
(2011)

2016/12/08
(2011)

2016/06/03
(2012)

2015/11/27
(2012)

2015/11/01
(2011)
2014/05/31
(2011)
2014/03/03
(2011)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)